見出し画像

リンゴmyLove

毎年恒例のMyBoomがやってきました。突然降臨してきます。

それはえいご村でも徳島でも大学ポートレートでもなく

an apple

です。

りんご箱が欲しくて訳ありリンゴを探した結果が思わぬ収穫がありました。大量のリンゴと遭遇することになったのです。

もともと友だちの宮崎晃慈(班長)さんと同じようにピーラー(皮剥き)にハマっていたのですが、それが嵩じてリンゴ酢にまでいってしまいそうです。たぶん班長もはまるに違いありませんw (班長ごはんは本格野菜料理なのですが今度いよいよ公式にデビューします。あとで紹介します。)

健康によく、酵母発酵のベース(天然酵母パン)にもよく、アルコール発酵(シードル、これをさらに酢酸発酵させればリンゴ酢もいける。

友だちから早速レシピが届きました。

☆おいしくできたよ!アップルサイダー☆ by RIN [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが220万品

日曜日は自家製アップルシードルにチャレンジしようっと。

次は日曜日の話に飛びます。

三井 豊久さんとのFacebook上で遠隔日曜工作クラブをやっているのですが、競作で二人展をやってみようと画策し始めました。

昨日、友だちのイラストレーター高杉千明さんの個展を池袋のギャラリーに見に行ってきて刺激をうけたのです。やはり芸術の秋ですし、これからの時代はアート in ライフです。(山形のスプツニコ、Minatsu Ariga・東北芸術工科大学さんの教えに基づくものです)高杉さんの個展会場は民家を改造してギャラリーにしたマルプギャラリーです。(豊島区池袋3-18-5 http://malpu.com )

これから少子化ですから、子どもが大きくなって家を出ると部屋があきます。それをギャラリーや工房やオープンハウス、airbnbのように使うというのはありだと思っています。10年後20年後50年先をキーワードに私達の生活も教育も学校も考えていくときだろうと思います。

無駄に消費しない、スクラップアンドビルドでないモノも建物もリユース、リノベーションの時代が忍び足ではありますが来ているようです。

日本の大人が豊かに醸(かも)されていく感じです。

「そのりんご

いびつで悪いか

味がある」

そんな感じです。

別なブログも書きました。

http://goo.gl/Ifz9jI

こちらにも書きました。

一回かけば5通りくらい拡散チャンスがあるのがソーシャルメディアです。

どうぞお読みください。

切り口は少しずつ変えながら一つのテーマで攻めまくります。

一日では足りません。それがソーシャル。

リンゴで健康に!とにかく毎日食べると違う - キッチンはパラダイス - キッチンから始まる手作り革命 http://sinseihin.web.wox.cc/blog/entry29.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?