見出し画像

2022年6月の流れ

お久しぶりのマンスリーリーディングです。
今回は、梅雨の6月ということで、
水っぽい「カップの6」を選択カードにしました。
お好きなデッキを選んでみてください。

カードを選ぶ

画像1

今回の使用カード

Aを選んだ方

画像2

【テーマ】
物質的なものよりも精神的なことに注目すること。
【現状】
まじめにコツコツと仕事や勉強に取り組んでいるようです。ただ、成果にばかり気を取られて目の前の現実しか見えていないのでは?
【楽しむといいこと】
まじめなところはいったん置いておいて、好きなことに没頭してみるのもいいかも。
【気をつけること】
自分ばっかりやってあげてるとか、自分ばっかり頑張ってるとか、そんな気分にならないように。ちゃんと他の人に仕事を振り分けることも考えましょう。
【1ヶ月後の気分】
自分の本当にやりたいことに気づけそう。それはもしかしたらお金にならないことかもしれないけど、それはそれでいいのです。
【アドバイス】
物質的なエゴを捨てましょう。自分の心を見つめ直した時、相手の心も分かるようになってきます。

Bを選んだ方

画像3

【テーマ】
ずばり、「愛」です💕
【現状】
新しい恋を見つけた人、
好きな人とのおしゃべりを楽しんでいる人、
家族や子どもとうまくコミュニケーションが取れている人が多いようです。
【楽しむといいこと】
片思いの方は、願いは叶うと信じること。
今月願ったことはうまくあなたのところに引き寄せられていきそうです。
【気をつけること】
とはいえ、相手の気持ちも考えずに性急にものごとを進めようとすることはやめておきましょう。
相手にもペースがありますから。
【1ヶ月後の気分】
自分の居場所を見つけたようで、心地よい気分になっているでしょう。
意中の方とお付き合いしたり、結婚の話が出てきたりする人もいるかも?
【アドバイス】
相手を愛するということは、相手のことを思って尽くすということでもあります。
自分のエゴやわがままを押し付けすぎずに、相手のことも大きく受け止めていきましょう。

Cを選んだ方

画像4

【テーマ】
力強さ。信念を持つこと。今まで休んでいた人はいよいよ動き出す時です。
【現状】
孤立無縁で戦っているような気分かもしれません。でもそこに悲壮感はなくて、どこか周りを見下ろせるような余裕も感じられます。
【楽しむといいこと】
自分の力を完全に信じること。絶対にできると、信念を持つこと。
【気をつけること】
もしかしたらできないんじゃないかと弱気にならないこと。または、誰かと無意味に言い争ったりしないこと。
【1ヶ月後の気分】
まだまだ進行形!今月始めたことをこの夏を通じて力強く実現していくことになりそうです。
【アドバイス】
全体的に「男性性」の強そうな6月。
もし、あなたが女性の場合はファッションなどはあえてセクシーに女性的なものにしてみましょう。
あなたが男性の場合でも、色気を忘れずに。女性受けするファッションを心がけましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?