見出し画像

ケーキデザイナーへの道のり②

シュガークラフトをお仕事に!と決断した時から

お菓子の教室へ通って、お菓子の勉強。小さいころから大好きだったお菓子つくり。知らないお菓子、知らない味。知らない文化に触れる。貴重な学びの時間です。そして優雅さもあります。でもまだまだシュガークラフトには触れず。

そのころの私の仕事はブライダルコーディネーター

ブライダルコーディネーターは新郎新婦の為に結婚式の準備からスケジュール等を考えるお仕事。結婚式場やホテルで結婚する時代から、レストランウエディング、人前式、自由な結婚式が出てきた時代です。

庭園が素敵なレストランでブライダルのは仕事。とても素敵ではあります。

特に、私の大好きな時はウエディングケーキとブーケや卓上装花の打ち合わせ

これは本当に毎回楽しみでうれしくて。やっぱりお菓子とお花が好きなのです。

でもね、大好きなウエディングケーキ。やっぱりこだわってほしいと思う私の気持ちとは裏腹に

ほとんどの方がお任せで・・・。

え!?四角い平たいケーキでいいの?3段とか積み重なったお花が飾ったりとか、クロカンブッシュとかいろいろあるのにホントに?と思うこともありましたが。

私が思うこと

みんなが一斉に前に出て一番写真に撮ってもらえる最高のシーンは

ケーキカット」なのに・・・

それでも私なりに勝手にデザインしたりして楽しめるお仕事。

そこから今しているケーキデザイナーへの道のり第一歩が始まったのかな。

http://sweetart.jp/




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?