見出し画像

もう、根雪ですか?

私の記憶では、11月も中旬になると根雪になって完全に冬へと突入していたと思っていたけれど、まだまだ雪は積もりそうに無い。

今日は天気予報通り雪が強い風と共に吹き荒れていたが、サラッと地面を白くしては消えて無くなった。

薪ストーブが燃える暖かい家の中でコーヒーを飲みながら、こんな穏やかに、強風に舞う雪を眺める日が来るなんて・・・・。

南半球の島国で暮らした7年半、雪こそ降らなかったけれど、とにかく家が寒かった。

決して安くは無い給料の半分が家賃で消えるのに、外と室内の温度がほとんど変わらない家。 

暖房はオイルヒーター、月末の電気代の請求を考えるとそうそう点けられないから、家の中でもダウンジャケットを着込んでいた。



とここまで書いて、日を跨いでしまった。

次の日の朝、外は一面真っ白だった。

今年初の除雪車が出動して、雪を飛ばしながら家の前の道路を通り過ぎて行く。

余裕ぶっこいていたが、一気に根雪レベルの雪が積もっていて、心穏やかでは無い。

何せ私、週4日働きに出るのに、2駆の軽自動車で山を降りて行くのだ。

8年ぶりの雪道、スタットレスタイヤも中古品・・・

この歳で、あまり味わいたく無いスリリング。

田舎暮らしは、身体も心も逞しくなくちゃ生きて行けない。

取り敢えずは、雪道の運転の感覚を取り戻さねば・・・。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?