見出し画像

飼い主がお茶しに行ってる間お留守番してくれた猫😸

今週はスポーツ休暇で1週間学校がお休みです。

娘が自分が作るスウィーツのインスピレーションを得るためお茶しに行きたいということで、徒歩10分ちょっとの地元のカフェへ行ってきました。

私も美味しいものは食べたいので、これはいい言い訳です。👍

我が家の猫は、こうしたちょっとした時間のお留守番にはすっかり慣れ、今日なんか名残惜しい感じもお見送りもありませんでした。😅

さて今日初めて入った地元の小さなカフェは、オーナーのおじさまの名前が店名に入った人気店。

スウェーデンらしくシンプルで清潔感のある素敵なカフェでした。
チェーンのカフェとは違い、オーナー自らもパンやケーキ類を作っています。

スタッフの2人の女性も感じよく、次々入ってくるお客さん達の多くが常連客であるのが会話から分かります。

アーモンド生地の土台に上はねっとりとした柔らかいキャラメル
パッションフルーツのムースケーキ

上の二つをシェアしていただきました。
一つ目は、ただただ甘っ!って感想でした。
でも、この甘さはスウェーデン人が好きなやつなので仕方ありません。
私たちの選択が悪かったと娘と反省。

二つ目のパッションフルーツのムースは中にラズベリーコンポートが入っていてとても美味しかったです。

どちらも日本円でひとつ800円程。
なかなかしますね。
ここは都会ではありませんが、ケーキの価格はストックホルムと変わらない感じでした。💦

お利口にお留守番はしてくれる我が家の猫のお陰で、娘とゆっくりとカフェでの時間を楽しむことができました。☕🍰

お茶した後は、積もった雪を踏みしめて足早に家に帰りました。

また雪だね ❄️

本日も夕方まで雪がちらついていました。
もうすぐ2月が終わりますが、春はまだ遠いようです。

この記事が参加している募集

#ペットとの暮らし

18,319件

#猫のいるしあわせ

21,965件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?