見出し画像

我が家の猫の夜中の様子

我が家の猫は、相変わらず夜は私のベッドに来て、膝下の両足に軽く挟まれる感じで眠ります。

以前は1時や2時頃にお腹を踏みつけられ一度起こされ、その後また5時か6時頃起きてベッドサイドをガリガリする音で起こされるという期間がしばらく続いていました。

年末に新調したベッドが近くで見るとちょっとかわいそうなことになっていますが、少し離れれば分かりません。なのでよし。

時々夜中に起きたときに一人でリビングへ出ていき、しまい忘れたボールを発見して遊びだしたりしています。

ゴロゴロとなりやまないボールの転がる音に起こされて、ボール回収にいく飼い主。

最近になってようやく夜中に起きるのが3時半頃から5時頃までに一回と少し安定してきました。

このまま6時頃まで眠り続けてくれたら最高と思っているのですが、成猫になったらまた睡眠パターンが変わってくるのかな?? 

でも夜中に鳴くことは滅多にないので、それだけでも助かっています。

一応静かに私か夫の上に乗ってきて、ゴロゴロ音をさせながら顔に自分の顔を近づけています。目を開けたら近っ!っていう距離です。

紙袋は相変わらず大好き 💕
この丸まり方が一番好き。
絶対自分でもこれが可愛いと分かっていると思います。

鳴き声といえば……
体重は3,5 kg とまあもうそこそこ大きい感じがするのですが、鳴き声がか細くてまだめちゃめちゃ子猫です。
なんかギャップがあるのですが、そのうち野太くなるのでしょうか? 

明日は少し太陽が出そうな天気予報。
タイミングを逃さずお散歩に行きたいです。


この記事が参加している募集

#ペットとの暮らし

18,319件

#猫のいるしあわせ

21,965件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?