見出し画像

育児休業等いつから取るのがお得?の答え

みなさん、こんにちは😊
愛知県は間もなく梅雨明けかなー🐌☔️
今年はザーッと降って駆け抜けました。
暑くて久しぶりにスタバで作業中。

ところで…
ワーママしゃべり場参加者からこんな質問があったので調べてみました。

社会保険料免除要件
・育児休業等を開始した日の属する月から終了する日の翌日が属する月の前日まで

          ➕
令和4年10月から
・育児休業等を開始した日の属する月内に14日以上の育児休業等を取得した場合も、当該月の月額保険料が免除

日本年金機構HP

💎育休等開始時


例)9/30に取得した場合
9月分から社会保険料が免除

例)10/1に取得した場合
10月分から社会保険料が免除

1ヶ月分の差が出る為、末日に取得した方がお得!

💎育休終了時


育休開始日〜終了日
①10/10〜11/9の場合
10月分の社会保険料免除
(前月までだから)

10/10〜10/25の場合
旧)免除無し!
新)育休開始月の10月に14日以上取得している場合は免除⭕️
(前月迄だったのが月内に14日以上取得していたら免除要件になった)



※賞与保険料について
賞与保険料は、賞与を支払った月の末日を含んだ連続した1ヶ月を超える育児休業等を取得した場合に免除される。

とわいえ、会社の都合もあるのであくまで提案、お願いであって希望が通るとは思わない方が良いかなと思います。

ちなみに、FP2級技能士の知識として
出産一時給付金は出産月の翌月
育児休業開始は翌々月
育児休業給付金は翌翌々月になる💦

例)出産月が7月なら
8月出産一時給付金
9月育児休業開始
10月育児休業給付金の支給開始

になる為、後から支給されるにせよ、3ヶ月くらいの余裕、貯蓄はあったほうがよいかなと思います😊
我が家は夫は育休を取得しなかった為、あまり考えていませんでしたが、夫婦で財布が同じ、夫婦で育休を同時に取得する場合は資金計画は大切かなと思うので参考にしてくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?