Amazon.co.jpのアカウントがロックされた

数日前から、アマゾンのアカウントがロックされたので、
何度か、ログイン画面からワンタイムパスワード入力→
登録メールアドレスに届いた6桁のコードを入力→
登録の電話番号入力を求められ→


アカウントがロックされました


  • お客様のアカウントに不審な動きがあったため、念のためロックさせていただきました。ご不明な点がございましたら、0120-899-543からカスタマーサービスまでお問い合わせください。国際電話の場合は81-22-745-6363におかけください。

またまたロック画面登場という振り出しに戻る。

何度か同じサイクルを繰り返したのちに指定の電話番号へ電話をかける。
(今は海外のため国際電話したくなかったが…)

指定の電話番号に出た人に、
登録メールアドレスと名前を聞かれ、
アカウントのロック解除でしたら別の部署で対応になるので、電話を転送するのでこのまま1−2分お待ちください、、 ??

次に出た人からも、
登録メールアドレスと名前を聞かれ、
今度は、登録の住所を教えてください、、??
覚えていなかったが実家の住所であっていたようだ。事象を伝えたところ、そのような事象であれば対応の部署にお繋ぎしますので3分ほどお待ちください、、??

たらい回しを3回回って、
辿り着いた次の担当者からも発生の事象に心当たりがあるか尋問いただく。

これらの情報を担当の部署に伝え、1−2日ほどで再会のメールが届きます
ということで、長い旅を終えた。

一体何が起きていたのか、しかも、アマゾンのカスタマーサポート、
担当部署っていくつあるんだ?

最初から指定の連絡先に案内してほしい。

だって、
アカウントがロックされましたメールに、カスタマーサービスまでお問い合わせくださいって書いてあるのに、
その電話番号はロックされた人のための電話番号ではないなんて。

あ、そうか、彼らは アマゾン だった。
ジャングルの奥地に辿り着くのは大変なんだね。

追伸)
その後、数日経ってから、アカウントが再開したとのメールを受ける↓

ご利用のアカウントでキャンセルされたご注文に関してご連絡いただきありがとうございます。このたび、該当のアカウントを元の状態に戻しましたのでお知らせいたします。今後は、サインインおよび商品のご注文が可能です。

↑キャンセルされた注文に関して物を申したのではない。アカウントがロックされたことに関して連絡したのですよ。アマゾンの担当者は日本人ではないようです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?