見出し画像

SV503天体望遠鏡とSV106ガイドスコープの組み合わせ方法

今まで、お客様のお陰で、SV503天体望遠鏡は天分ファンにモテます。
そして、SV106ガイドスコープは操作が簡単で、よく使われる天分パーツです。

そして、弊社にはアリミゾ式台座 アリ型プレートもあります、二色有り:レッドとシルバー。

このアリ型プレートはSV106ガイドスコープと接続することができます。

アリミゾ式台座

ガイドスコープ

ネジ規格

今日は取り付けるには必要なネジ規格をちょっと紹介させていただきます。
もし天分パーツがご興味がございましたら、ネジを別購入してくださいね。

まずはアリミゾ式台座 アリ型プレートをSV503天体望遠鏡に取り付けます。

M6 長さ10mmネジが必要です。

次はSV106ガイドスコープをアリミゾ式台座に取り付けます。

M8 長さ20mmネジが必要です。

アリミゾ式台座.jpgガイドスコープ.jpg接続順序.jpg

もしご興味がございましたら取り付けて見てくださいね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ご都合がよければ記事にコメントを記入してくださいね、24時間以内に返事させていただきます。

小売もロットオーダーも受けます。必要に応じて製品を誂えることも結構です。

ご質問やご問題がございましたら以下の連絡方式でお問い合わせくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?