母の話をするとしよう

わたしの人格形成に多大なる影響を与えた母である。100パーセントネガティブな意味で。
どういう人かと言うと、『病的な察してちゃん』である。軽率に他人へ献身し、その姿を他人に見せることによって心ある人の目に留まって評価される――という、一言で言えば鬱陶しい人だ。

さて、わたしは発達障害である。とにかく他意や行間を読むのが苦手で、明示されたものしか理解しない(成人してからは努力して少しだけ健常者寄りになってます)。

言うまでもないが、相性はこの上なく悪い。

これから、そんな母や、どう考えても知的ボーダーの父、マイルドヤンキーな次兄などについて書いていきたい。

ほんと、よくこの歳まで生きてこれた。

いただいたサポートをガチャに費やすことはしません。自分の血肉にするよう約束いたします。