見出し画像

不可思議の発想の利用

摩訶止観には『不可思議の境地』という発想があります。この発想は『仏の智慧を得る』ためには有効な方法です。しかしそれだけでしょうか?私は、この発想は、もっと多くの場面で使えると思います。

例えば、会社で管理職の立場で、自分の部下を組織化する人なら

組織を世界
部下を衆生

と考えると

仏の立場

そのものです。

そこで、今までの発想で、MBAなどの経営学の

学問的手法

で考える『思義の境地』の利点と欠点を考えてみましょう。

思義の境地の利点と欠点

利点:見通しがよくなる勉強したら身につく
欠点:個人の状況など考慮しないものがある

つまり

ある程度割り切って考える
例えば、成果を数値だけで評価

発想です。

しかしながら、実際には人間が仕事をしますから、個人差もあれば、感情などの働きもあります。

こうした、西洋文明の割り切りから、落ちたモノに向き合う、必要性を感じることが、まず第一歩だと思います。そうして、それに対抗する自分の力を信じる、これも大切なことです。こうして

可能性を信じる

ことから道が開けていきます。

もう一つ言えば、仕事の場でも、よく見ると

色々なモノが絡み合っている
相互に作用している
善い方に回るとどんどんよくなる

と言う現象があると思います。これも、西洋文明の発想では

分割したら変化しない
限られた形のフィードバックだけ

と言う割り切った考えでは、到達できないモノです。摩訶止観にあった

心・意・識

三つの名前はあるが一つの性で、相互に影響し合っている関係、これを観る力を信じることが大切だと思います。

このように考えて

理想の像を心に描く

と言う発想が、今までの発想を超える、理想組織を生み出すと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?