見出し画像

抽象化の為に理論知識が必要

現実の世界で起こる、色々な物事には、多様な側面があります。しかし、そこから教訓を引き出すためには、特定の側面に注目し、抽象化して、理論に当てはめる必要があります。

そこで

抽象化をどの様に行うか?

という問題が出てきます。この作業は、できる人には容易な感じですが、出来ない人もいます。さらに、できる人は、無意識に行っている部分が大きく、説明できない場合が多いのです。

この理由は

私達が見えるモノは
解るモノが優先

と言う状況から理解できます。

一例では

「ある研究者が
顕微鏡を覗いていても何も見えなかった。
しかし
別の研究者が細菌について研究成果を発表した後は
その中に多くの細菌が見える様になった。」

という話があります。

私達は

本質を見いだす
と言う作業は
誰が行っても同じ

と思い込む場合があります。

しかしながら、実際は

人が持っている理論知識で
説明できる部分

を見いだそうとしているのです。これを考えると

各人の学説によって見いだすモノが違う

状況が起こります。

例えば、作業管理の合理化を考える時

  • テイラーなら作業の条件を

  • メイヨーなら作業者のやる気

を見るでしょう。

このように考えると

物の見方を豊かにする勉強

が必要でしょう。

#抽象化 #一般原理 #理論知識 #認識

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?