見出し画像

1年7ヶ月、その間

前回の記事が
「奇しくも本日はFIFA男子W杯カタール大会2022の日本代表メンバー発表日」だったらしい
もうそこからその男子代表で言えば2026W杯の試合日程も発表され(https://www.fifa.com/ja/tournaments/mens/worldcup/canadamexicousa2026/articles/match-schedule-fixtures-results-teams-stadiums-ja
アジアは最終予選を残すのみとなった

その間の大きな変化としてはやはりU-NEXTでのラ・リーガ放映が始まり、その影響もありヨーロッパサッカー全般を取り扱う「#noteサッカー勉強会」からラ・リーガに特化した「#ラ・ノタ」になったことである

そしてそれももう第3回まで終わり、あっという間に次は第4回

幸いなことに、第1回と第2回は当選して参加することができた
第3回は、当選のお知らせがなかったがそういう知らせが来るということを忘れていてすっかり当選だと思い込み当日現地に行ってしまった笑
さて第4回はどうなるか…

DAZN時代もラ・リーガは見ていたが、U-NEXTで扱うようになって、しかも倉敷さん桑原さん小澤さんの御三方が専任というのは、
もともとU-NEXTに加入していた自分にとってすごくありがたいものだった

欲を言えば、週半ばあたりにその週のラ・リーガを振り返る番組があればなお嬉しい(難しいのは承知だが、言うだけタダということで…)


さて、その間にもう一つの変化があった
「TwitterからXになったこと」である
自分は複数のアカウントを使い分けていたのだが、その管理が難しくなったため、
サッカーやスポーツ全般をメインでつぶやいているアカウントの運用がガクッと減ってしまったのである

一見直接サッカーとは関係ないが、インプットに関しては不便はなかったもののアウトプットがしづらくなってしまったことは事実であり、影響がなかったとは言えない

そのアウトプットの機会として、今後このnoteを活用していくことも考えていきたい

最後に、23-24シーズンのラ・リーガそしてUCL覇者となったレアル・マドリー、おめでとう
無論みんな素晴らしかったが、シーズンを通じて調子の波がなく居なくてはならない存在だったフェデ・バルベルデが個人的MVPとおもっている

この記事が参加している募集

#ラ・リーガ

with U-NEXT

478件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?