マガジンのカバー画像

パンドラの嫁

478
開けてもいいですよ。くだらないですけど。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

龍桜知知子(ドラゴン桜チチコ)の東大への道

龍桜知知子(ドラゴン桜チチコ)の東大への道

皆さんおはようございます。

先日こんな記事を書きました。

まあよく言えば教育熱心なんでしょうが、少々面倒な存在なのも事実です。

ただ、私も1つ参考になった我が嫁の理論に

「東大生が東大に合格するまでの勉強時間は○○○○時間だから、それを早めにクリアすれば良い」

というものがありました。

クリアした瞬間勉強が終わりになることは無いと思うので、万が一これを娘が信じて勉強時間を到達した瞬間の

もっとみる
“これ絶対チチコだよ~”番外編

“これ絶対チチコだよ~”番外編

皆さんおはようございます。

先日こんな記事を書きました。

”これ絶対チチコだよ~♪”

すんごく耳にこびり付く、タイミングが悪いととってもイライラするフレーズです。

ただ、再度続編作成のために色々考えてはいたんですが、そういう時に限って全然思いつかないんです。

そんなある日・・・

私が仕事から帰ると、我が嫁が軽快に話しかけてきました。

嫁「ねえパパ、今日ね、(娘が)近所の○○ちゃん達と

もっとみる
我が娘の「踊り別府区番」

我が娘の「踊り別府区番」

皆さんおはようございます。

タイトルが謎だと思いますが、娘が言ったことを変換したら出てきましたので、そのまま付けてみました。

ではこの発言が出てきた経緯をご説明します。

先日、嫁が急に「オードリー・ヘップバーンって生きてたっけ?」と言い出しました(正確には「ヘップバーン」ではなく「ヘプバーン」なんでしょうか。嫁の発音をそのまま書いてみました。)。

「もうだいぶ前に亡くなってるでしょ?」と言

もっとみる
パンドラの嫁の「恋愛応援歌大特集」

パンドラの嫁の「恋愛応援歌大特集」

皆さんおはようございます。

先日、TBS系の「CDTVライブ!ライブ!」を我が家で観ておりました。

(正確には「画面に映っていただけで、家族は誰も観ていなかった」が正解です)

たまたま我が嫁は風呂に入っていて、戻ってきたタイミングで西野カナの昔の歌が流れてたんです(その日は「恋愛応援歌大特集」だったので)。

それを観た我が嫁が、

「あれ?これって『恋してサクランボ』の子だっけ?」と。

もっとみる

パンドラの嫁の“昔は~”

皆さんおはようございます。

私と我が嫁は共にものまね番組が好きで、特に神無月とミラクルひかるをこよなく愛しております。

先日、あるものまね番組を見ていると、素人さんが芸能人の顔に似ているコーナーがあり、家族で見ていました。

すると、我が嫁チチコが、

嫁「この人似てないね~」

とか、

嫁「似てる~、ほらパパ見て見て!!すごい似てるよ!!」

※私も同じ画面を見ているのですが、見て見て言う

もっとみる
我が家(嫁と娘)の「ウサギとカメ」

我が家(嫁と娘)の「ウサギとカメ」

ある時、ウサギに歩みの鈍さをバカにされたカメは、山のふもとまでかけっこの勝負を挑んだ。かけっこを始めると予想通りウサギはどんどん先へ行き、とうとうカメが見えなくなってしまった。ウサギは少し疲れていたので、ウサギは少しカメを待とうと余裕綽々で居眠りを始めた。その間にカメは着実に進み、ウサギが目を覚ましたとき見たものは、山のふもとのゴールで大喜びをするカメの姿であった。

皆さんおはようございます。

もっとみる
パンドラの嫁の石狩山

パンドラの嫁の石狩山

皆さんおはようございます。

まずはこちらをご覧下さい。

石狩岳(いしかりだけ)は、北海道中央部、石狩山地にある標高1,967 mの山。山頂は上川町(石狩国)と上士幌町(十勝国)の境にある。名称は石狩川の水源であることから付けられた。大雪山国立公園に属している。

先日、我が嫁と娘が話していた会話です。

娘「チチちゃん疲れたの?」

嫁「疲れたよ~。今日暑かったじゃん。もう途中から暑過ぎてよく

もっとみる
夕食が“豚汁うどんだったはず”な話

夕食が“豚汁うどんだったはず”な話

皆さんおはようございます。

以前私が結婚したての頃、我が嫁も普通に正社員として働いておりましたので、先に帰宅する私が夕食を作る機会が多くありました。

その時によく作っていたのが「豚汁うどん」。

豚汁作ってうどん入れれば良いだけですから、かなり簡単で素早く出来るので重宝してました。

嫁も結構好きだったようで、最近では大人も子供も同じ味で食べることが出来るので月に1~2回は食卓に登場します(最

もっとみる
パンドラの嫁の「この人だ~れ?」って話

パンドラの嫁の「この人だ~れ?」って話

皆さんおはようございます。

突然ですが、この方ご存知ですか?

そうです、伊藤沙莉さんです。

最近は色んなドラマにも出てますし、結構人気ですよね。

最近はマックのCMにも出てるじゃないですか。

ってことは私の後輩になりますね(言った者勝ちです)。

で、偶然家でこのCMを見てたんです。

名前が「コシ ヒカリ」って絶妙だなって思ったので、つい「なるほど!!」と言ってしまいました。

そこか

もっとみる
すず太郎家は泥棒一家の巻

すず太郎家は泥棒一家の巻

皆さんおはようございます。

突然ですが、私は「褒めて伸ばす」をモットーに日々生活しております。

先日テレビを見ていたら、誰だか忘れましたが可愛い子役が出ていました。

そこからの我が家の会話です。

嫁「この子可愛いねぇ」

すず太郎「え、チチコの方が可愛いよ」

嫁「パパ~、『嘘つきは泥棒の始まり』だよ♪」

娘「違うよパパ、チチコは可愛くないよ!!」

すず太郎「え、そうなの?」

娘「そ

もっとみる
“これ絶対チチコだよ~♪”の続編

“これ絶対チチコだよ~♪”の続編

皆さんおはようございます。

先日こんな記事をアップしました。

心優しき私のフォロワーさんにコメントを頂けたので、おそらくこれは日本中が求めているのでは?という勘違いを検証する為に続編です。

では早速参りましょう!!

①洗濯物カゴにちゃんと入れないから、濡れたタオルが横に畳んであるタオルに乗っかって湿っちゃうやつこれ絶対チチコだよ~♪

②テレビのテロップが出た後に、それが答えになる質問をし

もっとみる