マガジンのカバー画像

思考力

27
情報発信をしていくすべての人へ。思考力を上げ、強固な土台をつくるために役立つであろうnote集。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

あなたの商品を売れやすくするには?→「どんな立場の人間か?」をハッキリさせるだけ。

ども、すずです。 Xにはまだまだ「一攫千金ビジネス」がはびこっていますが(キショい)、私はそれを見るたび、「もっとクリーンにマネタイズしていける世界や方法は当たり前にあるよね…」としか思いません。 寝ても覚めてもビジネスは「人喜ばせ合戦」だし、お客さんの人生の時間をちょっとでも豊かにするのが当たり前だと思っています。 というわけで、そんな「怪しいビジネス」が乱立している世の中で、今日は というテーマで、ポジションとは?的な話をしてみようと思います。 ではレッツゴ。

あなたは「人生」というものを考えてみたことはありますか?

ども、すずです。今日は父の話に絡めて、マインドセットとコラムです。ビジネスの話はしません。 読みたい人だけ読んでください。 * 父の意識がなくなってから、時間さえあればほぼ毎日面会に来ている。たった1時間足らずだが、病院にいるとたくさんの人の「人生」を感じる。 人生で初めて救命救急センターに運ばれる人、手術に挑む人、何度も入退院を繰り返している人、ずっと療養していて、全身管だらけで病床に寝たきりの人、亡くなってしまってストレッチャーで運ばれる人、そしてその人たちの家族

「誰か」に流されるな

どうも、すずです。 今日は「『誰か』に流されるな」というテーマで、自戒も含めてマインドセット的な話をしてみようかなと思います。 というのも私、1ヶ月に一回くらいの頻度で、自分のことが大嫌いになる日があるんですね。それはもう昔から。 ようは自己嫌悪ってやつです。 あ~~~~~~!!!!!!!!!自分なんて嫌いだ~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!なんでこの世に生まれていま生きてんだ~~!!!!!!!!!^▽^ と、たまになります(笑) (こうなること自体もめんどく