2023年、買ってよかったもの(育児関係)
こんにちは、菘(すずな)です。
私は今年の6月に第一子である娘を出産しました。
ここでご紹介するものは、子どもとの関わりが希薄なわたしが「赤子とは???育児とは…???」な状態から、SNSなどを徘徊しまくって、選んだものです。
需要があるかわかりませんが、「買ってよかったぁ〜!」と心から思うものだけご紹介します。
母歴半年、買ってよかったもの
母になって半年の間、「これは買って正解だった…!」と思ったものを紹介します。
授乳クッション
妊娠中~3か月ごろまで使い倒しました。妊娠中から使えたので、かなりコスパ…!
お腹が大きくなってきて横になると皮膚が引っ張られて痛かったので、お腹の下に入れて寝転んでいました。お腹が重力で下に引っ張られず、めちゃくちゃ楽になります。
私は2か月まで混合で育てていたのですが、授乳中も赤ちゃんをこのクッションに寝かせれば高さを出せるので肩や首のコリがかなりマシでした。
あと、このクッションに子を寝かせるといい感じに包まれるからか、背中がCカーブになるからか、よく寝てくれたのもよかった。
とはいえ、窒息の危険もあるので、この寝かせ方をしていたのは見ていられる日中のみです。
ピジョン 哺乳びん洗い かんたん泡スプレー
産後ってただでさえ体がしんどいのに寝不足なので、哺乳瓶なんていちいち洗っていられません。
これはシュっと哺乳瓶や乳首にスプレーして、1分程度おいてから流すだけ。すごく楽です。
はじめは「擦らなくて大丈夫かな…」と思いましたが、全然大丈夫。
きゅっきゅっと音がするくらいピカピカになります。
スプレーも広範囲に泡が行きわたるようになっているので、2~3プッシュできれいになります。
ただし、普通の洗剤に比べると減りは早いと思います。
それよりも
擦らなくていい
衛生的に不安なスポンジを使わずに済む
スポンジの取り換え不要、むしろスポンジいらない
スポンジがいらないのでシンク内がすっきりする
など、メリットが勝っています。優勝です。
子はもう離乳食も始まっているので哺乳瓶の消毒はしていませんが、もし二人目が生まれたらこっちも気になっています。
つけるだけで洗浄・消毒ができちゃう優れものです。またいつか必要な時がきたら使ってみたい商品です。
ひらけ! フタップ Plus ホワイト
こちらはアカチャンホンポの商品です。お尻ふきのふたって、100均にもあるんです。しかし、こちらは使いやすさがダンチでした…!
何がいいって、1枚1枚取り出しやすいところ。
普通のお尻ふきのふたって、下の画像のような感じで取り出すところが丸くくり抜かれているんです。
アカチャンホンポのふたは、取り出す部分がくり抜かれているのではなく、十字に切り込まれているような形になっているので、お尻ふきが繋がって出てくるのを防いでくれます。
また、お尻ふき本体につけられる粘着シールがジェル状になっており、何度も繰り返し使えます。100均だと両面テープのような感じなので、何度も使うとはがれてしまうんです。
お尻拭きケースもありますが、残量がわかりにくくうんちをしたときに限って「ない!!!!」となるのでやめました。
ケースのようにかさばらないし、めちゃくちゃいいです。おしり拭きのみならず、アルコールシートやウエットティッシュにもおすすめです。
Little Bot Baby リバーシブルプレイマット
これ、本当にあってよかったです。
もっと分厚いプレイマットを買おうか悩んだのですが、お掃除ロボットが使える高さのものを使用したかったのと、デザインが可愛いこちらを出産前に購入しました。
つなぎ目がなく、撥水するので吐き戻しや粗相などで汚してもさっと拭くだけできれいになります。これがずぼら民には本っ当にありがたかった…!!
厚みのあるプレイマットに比べると薄めですが、もちもちしているので寝転んでも床付き感はありません。子もつかまり立ちをはじめ、よく尻もちをついたり転がったりしていますが泣くことはほとんどないです。
耐久性も高く、毎日このマットの上で過ごしていますが破れたりしわになったりする様子はないです。
ホルムアルデヒドなどの有害物質も使用していないので、なめたり噛んだりしても安心。
そしてデザインも文句なしに可愛い。
「体操教室?」みたいなプレイマットを置きたくなかったので、本当にありがたいです。我が家はEze + Zen lineを購入しました。
チェアベルト
これは出産祝いにいただいたのですが、外出時に重宝しています。
外食時、簡易的な子供用の椅子だと転落や立ち上がりが不安だったのですが、これだとしっかりガードできるので安心です。
また、子供用の椅子の用意がない場合、普通の椅子や大人の体に取り付けることも可能。
大人の体に取り付けられるのは、新幹線や飛行機などの移動時にかなり重宝しました…!普通に膝の上に座らせるだけでは両手が空かず不便ですが、これなら両手が空きます。
子も抱っこ紐ほど窮屈じゃないのがいいのか、機嫌も損ねません。持ち運びにはややかさばりますが、あるとかなり便利です。
アンパンマンメリー
目が見えるようになってくる2〜3か月ごろから、今現在も現役です。
定価は1万円ほどですが、メルカリにて2,000円で購入しました。全然使えます。
なんと1台で8役もこなしてくれる優れもの。
やはりアンパンマンは強いです。子によるかもしれませんが、我が子はかなりみてくれます。
真ん中にあるボタンを押すと音楽が流れたり、アンパンマンがしゃべったりします。ホワイトノイズもあるようですが、使って泣き止んだことはないです。
最近は立っちとお座りができるようになってきたので、自分でボタンを押して楽しんでいます。
ただし、でかいのでインテリアはかなり損なわれます。
オシャレなメリーを買うか悩みましたが、かなり長く使えそうなので買ってよかったです。
時短家電
時短家電は、もうないと生きていけません。
出産に向けて導入したのはお掃除ロボット、食洗機、ドラム式洗濯機です。もう、本当にかなり便利!!!
時短家電のおかげで家事の時間がかなり軽減されています。まじでこの時代に生まれてよかった。
正直どのメーカーがおすすめ、といえるほど検討していないのでわからないのですが(ほとんど夫が選んでくれた)、しいて言うなら
お掃除ロボットは自動ゴミ収集機能がついているものを選ぶこと。これがないと割と頻繁にダストボックスを掃除しなくてはいけません。掃除機を自分でかける手間に比べればマシですが、かなり面倒です。やってられません。
あと、乾燥機付きの洗濯機も洗剤が自動投入できるものだと、さらに楽だと思います。
逆に失敗したもの
逆にいらなかったなあと思ったもの、失敗したものを紹介します。
おしゃぶり
我が子はおしゃぶりが嫌いでした。単に子によるんだと思いますが、赤ちゃんはみんなおしゃぶりをすると思っていたのでびっくりしました。(出産前に可愛いおしゃぶりを用意していた人)
加えるところの形に好みがあることもあるので、はまれば強い味方になりそうです。
が、我が子は逆につけると泣いて嫌がりました。つけなくていいならそれでいいんだそうです。
産前に用意するにしても一つでいいのかな、と思います。
サイベックスリベル
これ、SNSでかなり人気で産前からかなり気になっていました。
おしゃれなのはもちろんなんですが、実はこのベビーカー、自転車のカゴに入るくらい小さく折りたためるんです。
我が家は玄関が狭いのに加えて、基本公共交通機関での移動なので、コンパクトなベビーカーがマスト。
さらに母のいる九州に行く際、飛行機を使うので機内持ち込みサイズであることが気に入り、購入しました。
このベビーカーの難点は、片手で折り畳めないこと、荷物入れが小さく使いづらいこと。
我が家はエレベーターなし4階住み。まだ歩けない子を抱えてベビーカーを折りたたむのがなかなかキツイです。
折りたたむのにかなりかがまないといけないので、子を抱っこ紐に入れていても落ちてしまいそうになります。
立てるようになれば折りたたみやすくなるとは思うのですが、両手が塞がるので子がどこかに駆け出したらと思うと…。う〜ん、片手で折りたためるのは大事な要素だったと感じています。
あと荷物入れが小さく、使いづらいです。
小さく折りたためる構造上仕方ないのか、荷物入れの真ん中にバーがあり、とにかく荷物が入れにくい。
我が家はあまり荷物は多くないのでそこまで不便な感じていませんが、旅行の際などにう〜んとなりました。
荷物が多い人はおすすめできません。子どもがいるとどうしても荷物が多くなりがちですしね。
ただ、かなりコンパクトなので、靴箱に入ります。我が家の狭い玄関でもスッキリするのは嬉しいポイント。
走行性もかなりいいので、メリット・デメリットはプラマイゼロかもしれません。
ただ、もう一度選び直せるならリベルは買わないかなって思います。
まとめ
私が育児をする中で買ってよかったもの、失敗したものを紹介しました。
どれもないと生きていけないものばかり…。どんどん便利になっている世の中に感謝しかありません。ありがとう偉い人…。
需要があるかわかりませんが、記憶がまだあるうちに出産準備として買い揃えたものもまとめたいなぁと思っています。
6月生まれってかなり微妙な時期なので、初産だと用意する服とかかなり迷ったので…。(いつになるやらですが)
また、これからもいいものがあったら書いていきたいなーと思います。
おしまい
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?