今年、我が家は普通の暮らしができるようになるのか

家族で近所の神社へ初詣に行った。
もし神様がいるなら、2023年こそは私たち家族がお金のことを気にせず生活できるようにしてほしい。

水道光熱費が高くて湯船にお湯をためられない、暖房もつけられず寒い家の布団の中で過ごすしかない、娘の大好物のさつまいもを何の躊躇いもなく買えるようになりたい。

贅沢したいとは言わないから、せめて普通の暮らしをさせてほしい。

2022年は、子供が産まれ幸せを感じるのと同時に金銭面の不安がどっと押し寄せた年だった。
数年続くコロナの影響か上がる物価、政治家達のせいで上がる税金、そして下がる給料…

周りの恵まれている友人や知り合いを羨みながら、少しずつ黒くなっていく気持ちを吐き出すためにnoteやブログを始めた。
2023年の目標は、
①できる限り出費を抑えて子供の学費を貯めること。
②金銭面の不安が大きくなってパニックを起こしそうになる前に、文章にしてnoteやブログに吐き出すこと。

今年も頑張って生き延びます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?