見出し画像

今日の1枚(2023/3/21)

世界は優れたモノにあふれている。

今日の1枚は、「ヒハツ生活始めました!」。

昨年秋、中野真澄先生から、アーユルヴェーダで身体を温める3大アイテムを教えたもらった。

生姜と黒胡椒と長胡椒。

生姜と黒胡椒はよく知っているが、長胡椒って?

長胡椒はロングペッパー(直訳😅)と呼ばれ、インド原産のつる性の大木から採れる実。

女性の大敵、身体の冷えを撃退してくれる。

私はこの情報を意気揚々と友人に伝え、そのまま忘れてしまった。

ところがこの友人は知行同一の人で、長胡椒についてすぐ調べた。

そして別名「ヒハツ」として、近所のスーパーで簡単に手に入り、毛母細胞(毛を形成し着色する細胞群)を活性化することを突き止め、毎朝のコーヒーにひと振りして摂取し始める。

先日、3ヵ月ぶりに会った彼女の髪の毛が、カラスの濡れ羽のごとく黒々&ツヤツヤしていて、びっくりした。

おまけにこの冬、手も足もポカポカだったとか。

いや、これは負けてはいられぬ・・・と、遅ればせながら私もヒハツ生活をスタートさせた。

さてどうなることやら・・・、3ヵ月後が楽しみだ。

アマゾン経由の長胡椒とスーパーで買ったヒハツ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?