見出し画像

MMCXリケーブルの世界へ入門してみた

先日にAONIC4の記事あげましたが、やっぱりリモコン付きケーブルだと公式ケースに収めるのちょっと無理がある感じです。

画像2

なので、1万円未満で評判の良いリモコン無しのケーブルに交換してみようかと。

eイヤホンとか調べるとこれが評判良いとのこと。3.5mmイヤホン端子/2.5mmバランス端子が選択可能。予算的にちょうどよいので3.5mm版取り寄せしようとしたら、Amazonでもヨドバシでも売り切れでした。finalは以前E500を直販サイトで買ってたので、今回もお世話になります。

画像10

ビニールカバーとって現れたのはシボ加工のされたシンプルな黒い紙箱。内容物もわかりやすく書いてあります。

画像3

箱の中身もシンプル。

内容物

画像4

ケーブル本体、説明書(兼保証書)。

ケーブル本体

画像5

面ファスナーで留められた1.2mのケーブルです。右側は赤色のリングがあり、ひと目でどっち側に接続するかわかるようになっています。

画像6

本来はfinal製品用なので、当然ブランドロゴは入っています。

画像7

イヤーフック。これ、単独販売もある代物です。

細いケーブルであれば他社製にでも使えます。以前使っていましたが、ラバー系なので結構ホコリだらけになりやすいです。

装着

画像8

AONIC4に装着。finalのロゴとの組み合わせだけ違和感がありますが、特に問題なくはまりました。

画像9

リモコンとかはないのでAONIC公式ケースに余裕で収まります。これがやりたかった。

リスニング

画像10

リケーブルすると音が変わるとか音質が上がるとか言われますが、大きく変わった感じはしないような。若干低音は強くなった。

音質云々はさておいて、取り回しやすいケーブルに変わったので、それだけでもやってみる価値はありました。
そういえば一応、Shure公式もMMCXケーブルは出してます。

SEシリーズの交換部品ですが、ただのMMCXケーブルなのでAONICにも当然使えます(AONIC215に関してはもはやSE215ですし)。安価で質感もよく、シュア掛け用にケーブル付け根に形状記憶機能もあるのですが、太めなのと、L字プラグが大きめなのを気にして今回は見送りました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?