見出し画像

ひゃあっ、カッケェ。:東京事変2020.7.24閏vision

はい。
EGO-WRAPPIN’と被っちゃったのはコチラです。

画像1


コロナで中止になってしまった東京事変のライブ(東京国際フォーラムでの最後のライブはコロナ対応との絡みで話題(批判?)にもなりました)で、そのライブセットをオリンピック開会式が行われるはずだった「7月24日」にNHKホールで無観客で収録し、昨日、映画館&配信で放映…と。
椎名林檎がオリンピック開会式の演出に絡んでたってのを踏まえての対応…なんでしょうね、多分。

画像2

しかしまあ、カッコええですな。ほんと。
曲がいいのはもちろんですが、ライブの演出がいちいち唸らせられる。
MCは全くなくて、立て続けに20曲…なんですが、バリエーションのある舞台を、ソリッドな演出で切れ目なく見せてくれます。
さすがです。

画像3

もちろん、EGO-WRAPPIN’のような、仲間感覚に満ちたぬる〜いMCも大好きなんですがw、「東京事変」にはこう言うのがピッタリ。
配信ライブではサカナクションの舞台に感心させられましたが、それと並ぶ仕上がりだったと思います。(サカナクションはライブ配信でしたから、よりチャレンジングだったってのはあるにせよ)

画像4

画像7


セットリストはこんな感じ。


代表曲を並べつつ、ライブとしてブラッシュアップ。
グッと前のめりな印象が強くなってました。
ラストの「空が鳴ってる」なんか上がる、上がるw。

画像5

「仕上がってるな〜」
って感じもあるし、
「まだまだ見たいな〜」
って気持ちもする。
そんなライブでした。

画像8

画像6

これから、どうするんやろ?
東京事変。


#東京事変

#椎名林檎

#閏vision


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?