マガジンのカバー画像

音楽・ライブ

185
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

情報量が多過ぎますw:細野観光

情報量が多過ぎますw:細野観光

昨日は「5時ダッシュ」で、グランフロントで開催されているこちらへ。

松本隆さんも記念ライブやってたし、日本ロックのある種の「節目」にあるんですね、今は。
でまあ、松本隆さんと並ぶレジェンドの1人「細野晴臣」さんの記念展が「細野観光」です。

スマホ連動で豪華な音声ガイド*も聴けるようになってるんで、そちらを聴きながら見させてもらいました。
*ナビゲーターは、細野さん、ナイツの塙、星野源、高橋幸宏

もっとみる
楽しませよう、楽しもうって雰囲気が好きです。

楽しませよう、楽しもうって雰囲気が好きです。

藤井風のアリーナツアー「Help Ever Arena Tour」。
代々木体育館のツアー最終日を配信で視聴しました。
武道館のファーストライブ、宮城からのYouTube配信と、このお兄ちゃんのライブは配信ばっかりで参加しておりますw。
なんか、一気に人気もんになっちゃったんで、リアルだとチケット争奪戦になっちゃうんで、これはこれでアリガタイことではありますが。

セットリストはこんな感じ。
まあ

もっとみる
佐野元春&The Coyote band:Zepp Namba1日目セットリスト(2021年11月24日)

佐野元春&The Coyote band:Zepp Namba1日目セットリスト(2021年11月24日)

Zeppツアーも終了。
参加したZepp Namba1日目のセットリストはこんな感じでした。

・COMPLICATION SHAKEDOWN
・ジュジュ
・スターダスト・キッズ
・彼女はデリケート
・レインガール
・新しい航海
・VISITORS
・合言葉-Save it for a Sunny Day
・銀の月
・斜陽(未発表曲)
・朽ちたスズラン
・ポーラスタア
・世界は慈悲を待っている

もっとみる
ダンス、ダンス、ダンス

ダンス、ダンス、ダンス

昨日は佐野元春のZepp Nambaでのライブ。
4月の40周年の大阪城ホールでのライブ以来です。

*写真はオフィシャルFacebookから。

ツアー中ですから、セットリストはツアー終了後、ですね。

頭から数曲は80年代・90年代の曲でグッと会場の気分を上げて、
そっからコヨーテバンドの曲をメインに、現役バリバリのかっちょええ歌と演奏。
春に出るアルバムから未発表曲(斜陽)も演ってくれました

もっとみる
放映されなかったのは陰謀論的な話じゃなくて、ビジネスにならなかったからかな:映画評「サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)

放映されなかったのは陰謀論的な話じゃなくて、ビジネスにならなかったからかな:映画評「サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)

ウッドストックと同じ年にハーレムで開催された黒人音楽のフェスティバル「ハーレム・カルチュアル・フェスティバル」のドキュメンタリー。
なぜか「ディズニー+」でもう配信されておりました。

69年の開催から映像化されることがなく、50年以上経って、ついにその全貌が…って話なんですが、映像化されなかったのは、なんか人種差別的な陰謀論とかがあるわけじゃなくて、単純に「ビジネスとして成立しなかったから」って

もっとみる