見出し画像

トキメキNo.5 -魔法瓶-(リサイクルショップ探訪記録)

「トキメキシリーズ」とは、リサイクルショップもしくは各自治体のリサイクルセンターなどを徘徊し、連れ帰った逸品たちをフィルムカメラにてその姿を記録し、可能な限り褒めたたえ、衝動買いの正当化を試みようとする「目論見」。


- トキメキNO.5「ガラス製魔法瓶」 -

魔法瓶。

このノスタルジックな響き。

蓋を開けて中を覗き込めば、ミラーハウスのようにめくるめくガラス張り。かつて保温機能の付いたポット&水筒と言えばこのガラス製の魔法瓶であった。当然ながら落としたりしたら最後、いとも簡単に粉砕してしまう。小学生の頃、ガラス魔法瓶の水筒を持ったまま友だちとふざけ合ったりしているうちに不注意で落としてしまい恐る恐る拾い上げ時に聞こえてきたあの絶望のカシャカシャ音。無数のガラス破片が奏でるシンフォニー。今以上に乱暴者だったわたしにとっては軽いトラウマ的記憶である。

さて、こちらのガラス魔法瓶。ボディの赤の発色といい、持ち手や注ぎ口部分の角張り具合といい、紛れもない昭和文化の賜物である。しかもスヌーピー&ウッドストック柄で新品同様。これを素通りできようか!


元来のコレクター気質を多少なりとも自制するため、リサイクルショップ巡りの際には「使うものしか買わない」という理性の堤防を事前に一応築いてはいる。しかし、このポットを目の前にしてあえなく瓦解。保温ポットなんて全然使わないよなあ、とわかっていたけど買っちゃった♡

今はインテリアの差し色的存在として活躍中である。ああ、めんこいめんこい。

スヌーピーといえば、ある程度大人になってからケーブルテレビでPEANUTS の古いアニメの再放送を見つけた。日本語吹き替え声優の声がみんな子どもらしくて愛らしいのに内容はシニカルかつ示唆に富んでいて、今で言う「ギャップ萌え」で、しばらく欠かさず観ていたっけ。

ちなみにPEANUTSメンバー内では断然マーシー推し。


250円也。


画像1


この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,901件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?