見出し画像

書記の読書記録#730『ディジタル電子回路―集積回路化時代の―(第2版)』

藤井 信生『ディジタル電子回路―集積回路化時代の―(第2版)』のレビュー


レビュー

電子回路のうち,論理回路を含むデジタル電子回路の簡単な教科書。例題や演習問題のフォローもしっかりしている。


もくじ

第1章 アナログ回路からディジタル回路へ
第2章 ディジタル回路の論理関数による表現
第3章 集積化基本ゲート
第4章 組合せ論理回路
第5章 フリップフロップ
第6章 順序回路
第7章 A/D・D/A変換回路
問題解答


本記事のもくじはこちら:


学習に必要な本を買います。一覧→ https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/1XI8RCAQIKR94?ref_=wl_share