見出し画像

書記の読書記録#335『バイオ画像解析手とり足とりガイド』

小林 徹也,青木 一洋(編集)『バイオ画像解析 手とり足とりガイド』のレビュー


レビュー

画像解析のデータを解釈する機会があるので読んでみたが,手元で試せることも多く実際に動かしてみようという気にもなった。


もくじ

第1章 画像解析の予備知識 〜備えあれば憂いなし
1)バイオ画像解析のオーバービュー【小林徹也】
2)画像解析の前に考えるべきこと【青木一洋】
3)画像解析ソフトの環境紹介 〜ImageJ,MetaMorph,MATLAB〜【新井由之/青木一洋/小林徹也】
4)画像データの基礎知識 ~画像の種類と見せ方~【内田誠一】
5)バイオイメージと定量データのデータベース【遠里由佳子/京田耕司/大浪修一】
第2章 チャレンジ!画像解析DIY 〜自分の力でやってみよう!
基本の処理を学ぼう
1)画像解析の基礎① 〜フィルター処理〜【青木一洋】
2)画像解析の基礎② 〜マスク作成 〜【青木一洋/小林徹也】
MetaMorphを使ってみよう
3)MetaMorphによる簡単な画像解析【青木一洋】
4)MetaMorphによる画像解析プログラミング【青木一洋】
ImageJを使ってみよう
5)ImageJによる簡単な画像解析【新井由之】
6)ImageJによる画像解析プログラミング【新井由之】
MATLABを使ってみよう
7)MATLABによる簡単な画像解析【小林徹也/横田 亮】
8)MATLABによる画像解析プログラミング【小林徹也/横田 亮】
ソフトウェアを組み合わせて使ってみよう
9)動く細胞の定量的動態解析【澤井 哲/福神史仁/井元大輔/中島昭彦】
第3章 画像解析フロンティア 〜最先端を知ろう!
1)3D画像解析の基礎とその周辺【小林徹也】
2)トラッキングの基礎とその周辺【内田誠一】
3)ランドマークデータからの組織変形動態の推定【森下喜弘】
4)機械学習による細胞形態の分類と推定【斉藤典子/坂本智代美/松森はるか/中尾光善/Ilya G. Goldberg】
5)画像処理統合プラットフォームVCAT5【森田正彦/西村将臣/横田秀夫】


本記事のもくじはこちら:


学習に必要な本を買います。一覧→ https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/1XI8RCAQIKR94?ref_=wl_share