見出し画像

書記の読書記録#636『医事法入門 第5版』

手嶋 豊『医事法入門 第5版』のレビュー


レビュー

医学における現行法および論点についての重要な点に絞った解説となっている。法学部向けの教科書ではあるが,医学系からでも得られることは多い。


もくじ

第1章 医事法総論
第2章 医療関係者の資格と業務
第3章 医療提供体制
第4章 診療情報の保護
第5章 感染症対策および保健法規
第6章 人の出生に関わる諸問題
第7章 医学研究と医薬品をめぐる問題
第8章 人体組織と遺伝子・性の決定を
めぐる問題
第9章 医療事故をめぐる問題
第10章 脳死問題と臓器移植
第11章 終末期医療
第12章 特別な配慮を必要とする患者
第13章 グローバリゼーションと医事法
資 料


本記事のもくじはこちら:


学習に必要な本を買います。一覧→ https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/1XI8RCAQIKR94?ref_=wl_share