見出し画像

書記の読書記録#349『またふたたびの道・砧をうつ女』


李 恢成『またふたたびの道・砧をうつ女』のレビュー

「戦後文学の現在形」収録作


レビュー

『またふたたびの道』は第12回群像新人文学賞受賞作,『砧をうつ女』は第66回芥川賞受賞作(日本文壇初の外国人)。

いわゆる「在樺コリアン」としての壮絶な経験と,家族への心境が混ざり合った作品である。主に子供からの目線で語られており,様々な劣等感を育むこととなる。


本記事のもくじはこちら:



学習に必要な本を買います。一覧→ https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/1XI8RCAQIKR94?ref_=wl_share