見出し画像

書記の読書記録#907『物理とフーリエ変換 (物理数学シリーズ 3)』

今村 勤『物理とフーリエ変換 (物理数学シリーズ 3)』のレビュー


レビュー

前半はフーリエ変換について,後半はその応用について解説している。「フーリエ変換」と名のつく教科書の中では難しめで,物理の教科書と併読するのがよい。


もくじ

第1章 Fourier級数の導入
第2章 Fourier級数の種類
第3章 Fourier級数の簡単な性質
第4章 Fourier級数の有効な場合
第5章 多重Fourier級数
第6章 Fourier積分変換への移行
第7章 Fourier級数展開、Fourier積分変換の応用
第8章 Laplace変換
第9章 Green関数
第10章 球関数展開
第11章 円筒関数展開


本記事のもくじはこちら:


学習に必要な本を買います。一覧→ https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/1XI8RCAQIKR94?ref_=wl_share