見出し画像

「思い出始まり」





【ガラガラメリー】


1歳半の時の薄っすらとした記憶に
凄くストレスを感じた事があり
もしかしたらこの事が
生まれて初めのストレスだったかも

当時ベビーベッドに寝かされていて
スグ真横にガラガラメリーと言う
傘の端から垂れ下がってる紐に
造花がたくさん付いてる物があった

このガラガラメリーは
真ん中の紐を引っ張ると回り
その綺麗さがとても嬉しくて
ずっと見続けていた。
°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

しかし母親は
このガラガラメリーを回してると
全然寝ないと言う理由で
あまり回さなかったと言ってた。

でも俺は
このガラガラメリーが大好きで
ベッドに寝かされるといつも
回ししてほしくてしょうがなくなる

この事を母親に伝えようとしたが
まだ言葉をほとんど話せなくて
回してほしくてソワソワしてるのに
我慢するしかない。

この事がストレスになっていき
どうにかして伝えようと
手振り身振りでジェスチャーしても
全然解ってくれなかった。
|ω・`)ショボーン


〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓




【ストレス】


この頃の俺は
ガラガラメリーを回す方法が
真ん中の紐を引っ張れば良いと
毎回見てたので知ってた。

なので何とか自分で回せないか
真ん中の紐を引っ張ろうと
一生懸命手を伸ばしてみたが
全然届かなかった。

そこで俺は
真ん中の紐に手が届かなくても
造花の紐なら手が届くので
試しにそこを引っ張ってみた。

しかし当然回る訳がなく
だんだんイライラしてきてしまい
さらに造花を引っ張って
八つ当たりをしてしまってた。
( ゚皿゚)キーッ

そうしてる内に
もしかしたら造花を引っ張る事が
回してほしいアピールになり
解ってくれるかもと感じた。

なのでいつも一生懸命
造花の紐を引っ張ってたけど
母親が全然気が付いてくれず
ほとんど回してくれない。

そんな事をしてたら
造花がどんどんボロボロになり
何個か落ちてかなり壊れ
それを見て更にイライラがたまった
(# ゚Д゚)y-~イライラ


〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓




【故障】


ある時母親が
ボロボロになったガラガラメリーを
やっと回してくれて嬉しくなり
眠気が吹っ飛びずっと見てた。

そしてしばらくしたら母親が来て
もう寝る時間だから寝なさいと言い
ガラガラメリーを止めてしまい
部屋の中が静かになった。
(´-_-`) シーン

しかし俺は
回してくれてずっと見られた事に
とてもご満悦な気持ちになり
その後すぐに眠ってしまう。

この事があったせいか
よくガラガラメリーを
回してくれる事になり
ストレスもだんだん消えてきた。

どうやらやっと母親は
俺の造花の紐を引っ張る行動が
ガラガラメリーを回してと言う
気持ちだった事を解かってくれた

でもしばらくあいだ毎日
ガラガラメリーを回してくれたけど
とうとう壊れてしまって
回らなくなってしまった。

この時俺が造花を引っ張て
壊したのが原因と思ってたけど
母親の話だと原因が電池切れで
電池代ケチり交換しなかったと言う
(# ゚Д゚)プンスコ


サポートしてくれたら 明日食べる もやしを買う事ができます((+_+)) よろしくお願いします( ゚Д゚)