見出し画像

問題を読むスピード

社労士の勉強は、「国民年金法」の過去問演習に取り組んでいます。

先日の試験を受けたとき、午後の択一式では終盤に時間が足りなくなりました。残り15分で「厚生年金」「国民年金」が手付かずな状態。
何とか斜め読みでマークシートは埋めましたが、そこが悔しかったです。

その経験から、問題文を読むスピードを上げたいと強く思っています。

試験後の勉強は、特にスピードを意識しています。早く読んで、早く正誤を判断する。そんな練習をしていきます。

あと、当たり前ですが、問題文を早く読めるようになるには、沢山問題をこなすことも大事。来年に向けて、問題を解いて、解いて、解きまくります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?