見出し画像

カメラが好きなの?写真が好きなの?


結論から言えばどっちでもよい。

カメラ好きがその性能を試すために写真を撮るのか、
写真好きが理想の絵を作るためにシャターを切るのかの違いでしかなくて、結局はカメラを構えてぽちぽちボタンを押しているだけなので、側からみたら同じことをしているに過ぎないと思う。

もちろん写真を眺めるのが好きな人と、カメラを眺めている人は別の話だと思うけれども。

結局ホラ、楽しんだもん勝ちだものだから!

僕はもう最近巡り会ったカメラが良過ぎてうっとりと眺めている。
眺めているだけでは飽き足らず、持ち出して写真を撮る。撮ったらちゃんとみたいからパソコンに取り込んで眺める。いいなーとか言いながら。

もう性能とか、画素がどうとかという次元にはいないので、脱成長っていうか。でも、大人になったら上手くなることよりも長続きする方が絶対に大切だと思う。すごい速さで好成績を収めてパーっと飽きちゃうくらいなら、たいして上手くならなくても年取っても楽しい趣味にしてた方が良くない?

でもこういうのも脱成長だよな。


このへんでよくね?

っていうのってどうなんだろうな。
でも楽しいけど。やっぱり上手くならないといけないのかな。
割と自分で自分の写真のこと、最高にいけてると思ってるくらいには素人なので、今くらいが一番幸せなんじゃんとか思ってしまうけれど。

明日もたくさん写真とろー!


#カメラのたのしみ方


この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,098件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?