見出し画像

運動と無縁の私が「運動しないと気持ち悪い」になるまでに意識した、2つのコト

こんばんは。

鈴木孝佳です。

オンラインサロンのメンバーに「オンラインレッスンって正直なところどうなの?」と聞いてみる第2弾です。

第1弾の記事はこちら


今回は、入会して1ヶ月(インタビュー当時)の清宮さんにお話をお伺いしました。

オンラインサロンについてお伺いしようと考えていたところ、運動を続けるコツがとても勉強になったので、そちらを前半にご紹介します。後半は、サロンに入ってみてどう?というお話。

というわけで、

●一般的に、続けることが難しい「運動」をどうやって習慣にしたのか

●自身を「健康オタク」と語る清宮さんがサロン入会1ヶ月で知った、ちょっとした衝撃

についてお送りします。

画像2

清宮さん
「写真に写ってる自分が猫背すぎてショックだった。
疲れやすく、やりたい事はたくさんあるのに体がついていかなくて困っている」
という悩みを解消するために、2021年9月に入会。


40歳で受けた大きなショック

ーー30歳ごろから体調がイマイチよくなかったとか?

10〜20歳の頃よりは、30代になって元気にはなったのですが、朝起きれない、疲れやすい、寝起きが悪いなど、体調がなんとなく悪いというのが続いていたんです。

その間にも出産や子育てがあり、自分のカラダにかまってあげる時間がそこまでなくて。

で、42歳のときに人生はじめてのぎっくり腰を経験したんです。

それはもう、すごくショックで…。

ぎっくり腰って本当に大変なんです。まともに生活を送れない。

これはもう背に腹は代えられないなと思って、一大決心。

二度とぎっくり腰をするもんかと、自分のカラダに向き合うことを決めました。

ーーぎっくり腰は大変ですよね…!運動はどんなものから始めたんですか?

ちょうどコロナが流行しはじめていて、生活における時間の使い方も変化したので、いろいろなオンラインサービスを調べ始めたんです。

でも、ふと気づいたんです。

「いや、このカラダではトレーニングなんか始められないな」と。

基本的に、車移動が多くて、脚の筋力も弱っていました。ガクガクする感じで。

そのままオンライントレーニングを始めても、絶対続かないと思いました。

なので、ウォーキングから始めることにしたんです。とにかく毎朝歩く。それだけを目標にしました。

挫折を何度も繰り返しながらも、なんとか続けて、2021年に入ってからは、毎朝やらないと、気持ち悪いくらいにまでなったんです。

スクリーンショット 2021-11-18 15.27.15


「完璧」を目指すと人は続かない

ーーすごいですね!毎朝続けるってなかなか大変なことです…。続けるコツって何かあるんですか?

「いきなり変わるもんじゃない」と思っています。なんだってそうじゃないですか?そう簡単に変わったら、誰も苦労しないという(笑)

私自身、意識していることが2つあります。

ひとつは、出来ない日も必ずあると想定しておくことです

雨も降れば、子供がぐずることもあるし、自分の体調が悪いときだってある。

「毎日やらないといけない」って強く思っちゃうと、アクシデントが起きてどうしても運動ができなかった時に、落胆しちゃうんですよね。

そこで切れちゃうというか…。

最初から月に3〜5回は邪魔が入ると見込んでおけば、1日流れたところで動じないし、自分を責めることもありません。

「出来ない日があってもいいんだよ」と自分に約束しています。

ーー「できない日があるのは当然」と捉えるのは、継続においてとても大切な考え方ですね。心の持ち方ひとつで結果が随分変わってきそうです。もうひとつのコツはなんですか?

Bプランをつくっておくことです。

「出来ない日があってもいい」というスタンスは大事ですが、出来る方法を見つけることも大切です。実際、やらないと変わらないわけですから。

そのために、予め、「行動A」ができないときの「行動B」をつくっておきます。

雨が降ったときは、家でスクワットを30回やるとかそんな感じで。

そうすれば、「こんな時でもちゃんと出来た!自分エライ!」と褒めてあげることができます。

総じて、続けるコツは、完璧を目指さないことかな〜って思っています。


ストレッチをするだけじゃなく、カラダを学べるのが魅力

ーー2つ目のコツ「イフゼン」は有名な継続テクニックですね。清宮さんが続けられた理由も納得です。そのあと、どのようにオンラインサロンと出会ったんですか?

ある日情報収集でTwitterをしていたら、鈴木さんのストレッチが流れてきたんです。

ものは試しに…と、やってみたら、とっても気持ちよくて!

他のツイートやインスタを見ているうちに、「この人は他の人とはなんだか違うぞ」と一目置くようになりました。

しばらくして、体験のオンラインレッスンをされるというツイートを見て申し込んだのが、入会のきっかけになりましたね。

ーーありがとうございます!以前は、トレーニングを始めても続かないと考えたとのことでしたが、今回は続けられそうな気がしたんですか?

1年ウォーキングやジョギングを続けられた自信が大きかったですね!今なら、トレーニングを始めても、ちゃんと活かせられると思いました。

あとは、体験でのストレッチを受けてみたんですけど、「これなら全然続けられそう」って感じたので、そのまま始めていても続けられていたかな〜と思います(笑)

でも、なにより、単に姿勢を良くするためにやられているんじゃないんだなと知れたことが、私には決め手となりましたね。

ーー姿勢だけじゃないのが良かった?

カラダと向き合おうと決めた時、自分でカラダのことを色々と勉強し始めたんです。ただ、独学にそろそろ限界を感じてきていて…。

鈴木さんのツイートや「疲れない体を脳からつくる ボディハック」を読んだりして、ここに入って、カラダを変えながら、勉強させてもらおう!と思いました。

カラダのことも広く学べるというのが、このサロンのいいところだと思います。

鈴木孝佳3冊目の著書
今の指導の中核を成す考え方を書籍にした


ーー 「一生モノの知識を」というのがサロンのミッションでもあるので、嬉しいです。まだ入会されて1ヶ月ですが、実際なにか学びはありましたか?

あります!(笑)

一応、自分の中では、勉強もしていたので、健康オタクのつもりだったんですが、実は間違っていたんだなぁということがひとつ。

ーーえ、なんですか??

朝食です。これまでは、朝起きてご飯を食べることが出来なかったんです。だから、全然食べていなかった。

でも、ある日の「栄養コラム」を読んで、「え…もしかして、朝食って摂ったほうが良いの…?」となったんです。

早速、数日のあいだ、朝食を摂ってみたんです。

そしたら、あれだけ食べていたお菓子への欲がなくなったんです!

お菓子食べたい〜っていう、禁断症状がなくなった。

あれは、ちょっとした衝撃でしたね。

スクリーンショット 2021-11-18 17.33.41

毎週とどく、実際のコラム
姿勢のことはもちろん、呼吸、栄養、睡眠、歯、心理学のことなど
様々な情報を知ることができるのが特徴

ーー栄養の摂り方でカラダが変わり始める方は本当に多いですね!「運動×栄養」両方からアプローチすれば、3倍速でカラダが変わると思います。
清宮さん、最後に、最近入会された方や、入会を検討されている方にメッセージをお願いいたします。

初めてのレッスンでは、呼吸とストレッチを同時にすることがとても難い状態でした。呼吸に意識を向けるとストレッチのフォームが崩れ、ストレッチのフォームに意識を向けると呼吸が止まってしまうのです。

軽い挫折を感じながらもレッスンを続けられたのは、鈴木さんのカラダに対する考え方やレッスンの方針に共感していたからだと思います。

最近は体の不調に対する対処療法ではなく、原因を見つめ予防を重視する考え方の人が増えたように思います。それゆえ情報迷子になる人も多い気がします。

そんな人にとって鈴木さんはピッタリの先生だと思います。幅広い知識と視野を持ちながら本質を突いた情報を届けてくださいます。

また、最初は違和感だったストレッチがしだいに気持ちよくなっていくのも単純に面白いです。

鈴木さんはSNSで惜しげなくストレッチを公開して下さっていますが、自分でチョイスするとどうしても自分にとってやりやすいものばかりを選んでしまいます。

レッスン中、できないストレッチがあるということはその分、自分にとって「伸びしろがある」というわけなのでむしろ嬉しい(笑)

「入会した甲斐があった」と思います。

自分の体を見つめ、感じ入るストレッチとはとても贅沢な時間だと思います。そしてそれが自分の健康につながる、、、最高ですよ。

ーー清宮さん本日は貴重なお時間をいただき、誠にありがとうございました!


12月の新規入会お申込み受付中です↓


最後まで、お読みいただきありがとうございました!!

書籍やセミナー代に使用させていただきます。 インプットした内容はあなたにより良い情報として発信します。