見出し画像

栗だ、秋だ

台風前の土曜日は去年も行きましたが、小瀬川の栗園に行きました。こちらは栗拾いで栗の近くに行くと、踏み跡で地面が固まるということらしく、拾いはなく買うだけだが、焼き栗や栗大福を食しながら、栗園の栗や柿、そして彼岸花を眺めるのは、早い秋を頂いたような気がします。
BGMは栗田氏、いや桑田氏の作ったこちらかな。山弦バージョンです。

生栗も買って、去年行った近くの蕎麦屋さんに寄ると閉店であります。コロナの影響なのかなぁ。

家に戻ってから栗の皮剥き。剥いた栗は女房にお願いし、栗ご飯を炊いてもらいました。
栗ご飯はお重につめて、日曜日に女房の両親の敬老のお届け。
日曜の夜は家でお袋と頂きました。私も12月からは老人に入れて貰うので、前祝いか?美味しく秋を頂きました。

そうだ3時のおやつに食したのは、栗園に行く途中の津田の和菓子屋さんで買った栗大福。これが誠に美味しい。

そうだ、帰りは小瀬川ダムを通ったが、その時の貯水量はいい塩梅に見えたのだが、台風はひどいなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?