見出し画像

休日を楽しむ

こんにちは!!鈴木さちです。


今日は仕事がお休みです。
朝からライティングの勉強や実践をやろうかな?
と思いましたが
子供達が家にいるのでパソコンを開かずに
お休みを満喫すると決めました。


私、やり出すと止まってしまうのが怖くなるんです。



そう……。
止まったらしっかり再開出来るのか不安なんです。


音楽をやっていた学生の頃も
練習を一日(むしろ半日)やらないだけで
不安に押しつぶされそうになっていました。


でも、お休み=怠けるではないんですよね。

 

お休みして

「外の景色を眺めたり」
「新しいお店にいってみたり」
「誰かと話してみたり」
「何かを思う・感じてみる」

という事は、凄く凄く大事な事なんですよね。


これ、お金を払ったり検索して
味わう事じゃないですよね?



結果的にこの経験が私を作っていき
私から文章として出てくるんだと思いました。


当たり前の事ですが
頑張ろう!!と目の前の事に夢中になっていると
ついつい忘れてしまうのではないでしょうか?


遊んでる人をみて


(自分は頑張ってるのに…)
(遊んでばかりでいい加減なやつだな)


と、イライラしてしまっていませんか?
それって自分もやりたくて嫉妬しているんですよね。


でも、安心して下さいください。
そのあなたの心に従って、経験する日を作りましょう。


勉強熱心なあなたなら
その時の気持ちや結果、やってみた事などなど

ここから記事に出来るのではないかな?
と、メモを残しておくのはどうでしょうか?


記事にしようと思っても
意外と忘れてしまっている事って
たくさんあると思うんです。


・色々な経験をする事
・メモしておく事

これを踏まえて、思いっきり休日を
楽しんで来てください。


ちなみに私は
海辺を散歩して同級生の経営しているカフェへ行き
テラス席でランチをしてきました。

もちろん、子供達も一緒です。

子供達がいると、大人では気づかない視点での話を
たーーーーくさんしてくれるので、そこも参考にできたらなと思っています。

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,062件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?