マガジンのカバー画像

備忘録

36
完全な私的備忘録です。 ブログから削除した記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#ブログ

そこここに、実験や3歳児との戯れやロックンロールがあったなぁ2020

2019年が終わり、新しい年2020年が始まります。 今年もお越しいただきありがとうございます。…

スー
4か月前

私と写真と年賀状2019そこここに愛や菌やふんどしがあったなぁ

2018年も終わりました。 2019年が始まりました。 今年もお越しいただきありがとうございます。…

スー
4か月前

他人の【Instagram】画像をWordPressブログに埋め込む方法は超簡単!

【Instagram】はWeb版の雑誌といわれています。 個人が趣味で撮った写真をアップし、それを誰…

スー
4か月前

All In One SEO Packを外したよ!Simplicity2のSEO機能で十分!

Word Pressブログのプラグイン、もう1年以上前に導入したままほぼ手入れしていません。必要最…

スー
4か月前
1

【ads.txtファイルが含まれていないサイト】警告がきた!素人でも修正できた!

つい先日、このブログの訪問者の方から貴重なメールを頂いたのです。それは、 「googleアドセ…

スー
4か月前

【Simplicity2】でGoogleアドセンスのリンク広告設置は超簡単!

自分でブログを立ち上げて半年が過ぎました。半年目にしてにやっと「リンク広告」というものを…

スー
4か月前
1

Amazonプライムビデオは【Fire TV Stick】を使ってテレビで観る

若者のテレビ離れは加速する一方です。 テレビ放送の番組には必ずスポンサーというお上がバックについているので、その番組はスポンサーに都合良く作られていると言っても過言ではないですね。 そんな大衆操作ツールに、今の若者たちがのめり込むということは難しいでしょう。 もっとサクサクっと、自分が見たいもの知りたいことだけをチェックしたいと思うのが普通になってきています。 例えば、自分の好きな映画やドラマなどばかりが勝手に配信されていて、それを好き勝手に選んで観るという、レンタルビデオよ

ブログを始めて4ヶ月目は中だるみ...「抜け出し難い罠」にハマる危険が!?

日常は罠だらけです。 予定調和? 必然であって偶然でない? そう思って過ごすことにもメリッ…

スー
4年前

雑魚ブロガーが語る「ブログのこと」YouTubeに持っていかれるのか!?

YouTubeがこれだけ隅々にまで浸透してくるとは夢にも思っていませんでした。 先見の明も、ヒッ…

スー
3年前
11

WordPress4.9から5.2への冒険更新を【Simplicity2】で実行!結果は?

(本記事は2019年7月29日にブログにアップしたものですが削除したのでこちらに備忘録として記…

スー
2年前
4

WordPress5.2の更新は素人でも簡単!丁寧に7ステップを行えばOK!

(本記事は2019年7月29日にブログにアップしたものですが削除したので備忘録として記しておき…

スー
2年前
2

【Gutenberg(グーテンベルグ)】で記事作成時に注意が必要なこと4つ

(本記事は2019年7月30日にブログにアップしたものですが削除したので備忘録として記しておき…

スー
2年前