「子供同士の学び合い」こそ最高!
おはようございます!
一昨日のこと。
寺子屋ひまわりで、とても良い出来事があったようです。
その場に居合わせなかったのが残念!!(涙)
ここからは信定千尋先生のリポートです!
まず、年中さん、Aくんが入室してきました。
そのあとしばらくしてから、昨日noteで紹介した空宙(そら)くんがお母様と入室してきました。
「苦手な漢字ドリルをやりたい!」とか。
で二人がご対面!
そのあと千尋先生が、「ブレイクアウトルーム」(個室)をつくり、二人のお子様だけに入っていただきました!
さてさて、一体何が起こるんでしょう??個室ですから、先生たちはわかりません(笑)
千尋先生がそろーっと覗いてみると・・・
なんと、空宙くんがSくんに、折り紙の折り方を教えていたんですね!!
いろんなものを折り紙で折れるようになったSくん。
おお喜びで「バイバイ!!」
子供同士で教え合う。
これがもしかしたら「理想の学び」かもしれませんね。
詳しくは千尋先生のブログでどうぞ♫
https://ameblo.jp/melody-l0v0lb/entry-12704657008.html
いつ誰が入ってくるかわからない「寺子屋ひまわり」
そこでの偶然の出会いから生まれるものを大切にしたいです(^^♪