見出し画像

「アツいアツい言ってると本当にアツくなる」というのは本当なのか!?日記 2021/04/18

どうも、鈴木爆撃機です

「アツいアツい言ってると本当にアツくなるからやめなよ」って言葉、よく聞きますよね。夏場とかによく聞きます。

でもそれって本当なんでしょうか?正直嘘な気がします。

というわけで今回はそれを実際に検証していきます!

それではまずこちらをご覧下さい

画像16

画用紙です。

うわー厚い!厚すぎます!

画像17

一般的な紙(原稿用紙)はこんな感じ

画用紙、圧倒的に厚いですね〜。でも厚い厚い言えばもっと厚くなるそうなので、言ってみましょう

画像19

厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い!!

画像18

厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い!!

画像20

ぃゃあぁぁぁつぁぁぁぁイィぁ!!!


全然厚くなりませんでした。あと最後の写真アップし過ぎて何なのかわからなくなってますね。

厚さ、全く変わってるようには見えません。「アツいアツい言ってると本当にアツくなる」というのはやはり嘘だったのでしょうか

いや、まだまだ諦めてはいけません。

続いてはこちら

画像1

です。

僕はこの記事でも書いた通り、学級委員長になったんです。そうなると信頼というものは相当大きなものとなってくるはずです

信頼を厚くしたい!

というわけで友達にこんなことを聞いてみました

僕「ねえ、俺って信頼できる?」

友「え?うん。まあ。」

僕「信頼厚いかな?」

友「そうだね。厚いと思うよ」

僕「ふーん」

友「うん。」

僕「…」

友「…」

「厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い!!」

友「ええ!?」

「厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い厚い」

友「え、怖いって。やめてやめて。引くって」


…引かれちゃいました。厚い厚い言っても信頼は厚くならないようです

ここまで2連敗です。次が最後の検証です。上手く行ってくれ…!

最後の検証はこちらです

画像2

プロ野球です。

僕は横浜のファンなのですが、最近連敗してて全然楽しくないんですよね。今日こそはアツい試合を見せてほしいです!



画像3

6回表終了時点で2点ビハインドです。今の時点では全然アツくありませんね

ではアツいアツい言ってみましょう!

アツいアツいアツいアツいアツいアツいアツいアツいアツいアツいアツい!!

画像5

アツいアツいアツいアツい!!


画像5

アツい!!本当にアツい!

画像6

これで1点差です!もっとアツいアツい言ってみます!

アツいアツいアツいアツい!

画像7

チャンス!

アツいアツいアツいアツいアツいアツいアツい!

画像8

アツいアツいアツいアツいアツい!

画像9

アツすぎる!同点アツすぎる!

すごいですね。このままアツいアツい言ってれば逆転できるかもしれません!

画像10

そして9回表終了

さあ最終回の攻撃です!

アツいアツいアツいアツいアツい!

画像11

アツァァァァァァァァァァァァイ!!

画像12

アッスァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!?

画像13

ゲームセットォォォ!

画像14

引き分けでした。全然アツくなかった。


やはり「アツいアツい言ってると本当にアツくなる」というのは嘘だったのでしょうか。

ひょっとしたらアツいアツい言ってるだけというのが甘ったれてるのかもしれません。神様はそんなことじゃ振り向いてくれないはずです

というわけで名前を「アツい アツい」に改名してきます

画像15

と思いましたが、画数の運勢が最悪なのでやめておきました。もう諦めます


以上、鈴木爆撃機でした

さようなら!

スキをするとSASUKEの障害物の名前を適当に言います