マガジンのカバー画像

42歳の妊娠生活

17
42歳で凍結胚移植2回目で胚を2個戻しし、多胎妊娠しました。残念ながらバニシングツインが起こり、妊娠継続は1人に。嬉しいけど辛めな妊娠生活について記録していきます。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

バニシングツイン 42歳の凍結胚移植 妊娠期3

バニシングツイン 42歳の凍結胚移植 妊娠期3

妊娠8週目の終わり。いつも通りエコーで見てもらっていると、いつもより念入りで長い。これは何かあったんだな、と覚悟を決めた後に先生から、まず胎嚢が大きい子は元気と説明があり、ひと安心。でも、もう一人の子があまり成長しておらず、心拍も確認できない状態であることを説明されました。

先週見てもらった時は同じ大きさで、心拍も元気だったのですが、そのあとすぐに片方の子に限界がきていたようです。少しつわりが楽

もっとみる
つわりでも食べられたコンビニ製品

つわりでも食べられたコンビニ製品

つい昨晩のこと、回転性めまいとつわりのコラボにより2回も嘔吐してしまい、今日は何も食べられる気がしない…という気分でした。が、なんとかこれは食べられた。

つわりで食欲がない方に、ちょっとした提案です。これ食べてみて〜

オイコスヨーグルトはわりと食べられる人が多い印象があります。私は甘いのが気持ち悪くなりやすいのですが、オイコスの果実ソース入りをソース食べずにプレーンなところだけ食べるのにハマっ

もっとみる
悪阻で世界を呪う

悪阻で世界を呪う

食べ物の紙袋を下げてる人をのろう

産まなくていい男性を呪う

食べ物の話をしている人を呪う(吐き気がしてくるので)

臭いのするものを食べてる同僚を呪う

トイレで大をした人を呪う

香水の存在を呪う

レストランの存在を呪う(各種におい)

車の存在を呪う(排気ガス)

パン屋から漂う香りを呪う

いつも通りに「私は辛い」と愚痴を吐いてくる同僚を呪う(こっちはそれどころじゃないし絶対私のが辛い

もっとみる
無心で受け止める心拍確認 42歳の凍結胚移植 妊娠期2

無心で受け止める心拍確認 42歳の凍結胚移植 妊娠期2

朝起きて、体が縦になってしばらくたつと徐々につわりがやってくる…まだつわりに襲われ始めて1週間程度ですが、だんだんと私のつわりのルーティンが明らかになってきました。

午前中は抑え込みにさほど苦労しません。ベースはうっすら気持ち悪いけれども何か食べとけば酷くはならない。問題は午後から夜にかけて。疲れが出始めると徐々に悪化し、何を食べても気持ち悪い(›´ω`‹ )

今朝も同じように一日が始まりま

もっとみる