見出し画像

幸せのおすそ分け。

みなさん、こんにちは!
suzuki_310です。

第4回自然環境リテラシー学における実習での素敵な体験について書きたいと思います。今回は環境学リテラシー海コースの実習が最後だったので、これまでを踏まえた幸せな体験を読んでいただき幸せを分かち合えたらと思います!

自然環境リテラシー学 海4
日程:2022年10月22.23日

場所:古里海岸

拠点:古里海岸キャンプ場
〒519-3209 三重県北牟婁郡紀北町古里080-1555-1889(古里観光協会)

連携事業: みえアウトドアヤングサポーター育成事業(三重県)

1日目(午後)

今回の実習は移動時間が長かったため、午後からの活動となりました!

今回は前回の失敗を生かして、バスの停留所もしっかりと把握し、予定通りバスに乗ることが出来ました!!

車内からの風景

着くとすぐに、出艇の準備をしました。

自分の荷物をまとめてツーリングに必要なものだけをカヤックに積んでいきます。

準備が終わり、持参した昼食を食べた後、ついに出艇です!!🚣
この日の目的は、近くの浜まで“焚き火用の薪を取りに行くこと”でした。

前回の実習以来のカヤック!!約1ヶ月ぶりでした!やはり、カヤックに乗る間隔が空くと、乗り始めはドキドキするものですね〜!沈したくないな〜、皆んなに置いていかれないかな〜。なんて思ってるんですよね。笑
間隔が空いているけれど、カヤックに乗ってきた回数は増えているため、意外と上手に漕げちゃうんですよね!!
↑心配ご無用!!という感じではありますね。

透明度!!

水がとっても綺麗でした!海の底まで見えるなんて初めての経験でした!!ここは沖縄なのか⁉︎

カヤック日和!

この日は天気がとても良くて、カヤックで海に浮かんでいると太陽の光を全身で浴びることが出来ました。これがすっごく気持ちいいんです!!
毎回カヤックを乗っていて思うんですけど、「う〜みは広いな、大き〜いな〜」という歌があるじゃないですか?この歌詞にこんなにも共感することってあるんだ!!という感情になるんですよ!!本当に視界全体が海なんです!普段の生活、もしくは海の近くに住んでいるとしても、海の上に浮かばなければ海の本当の大きさに気づけないと思うんですよね。

実際に触れ合うことで分かることがある。こういう風に、実際に自然と触れ合うことで楽しみや学びが増えていく。こんなにも素敵な経験がこの自然環境学リテラシーで出来るなんて幸せすぎて空を飛べそうです!🕊

カヤックで隣の浜まで行き、この日の夜に行う焚き火用の薪を収集しました。

薪〜。

収集した後、もう一度出艇して最初の場所に戻りました。

カヤックツーリングを終えて、テント設営を行いました。
これはもう手慣れたもんですね〜!1人で早く完璧に設営できるようになりました!まあ、なんせこのテントがなければ快適に寝ることが出来ませんからね!そう考えると、本能的に頑張っちゃうんでしょうね。笑

テント設営後はロープワークをしました!
今回のロープワークは柴田さんが教えてくださいました。
今回はもやい結び自在結びです!

もやい結びは以前も習ったことがあるので簡単に出来ました!!
初めて習ったんですが、自在結びは船を港などに停める時も使うらしいです!
いざ自在結びをしてみると意外と簡単に出来ちゃいました!!

簡単に出来たからこそ、遊び始めるのが私なんですよね〜。
友達の腕に結びつけて遊んでいました。
(↑ちゃんと許可は取りました🙄笑)
その後、「友達が自分で解けない!!」ってもどかしそうにしてました…。ごめんなさい。笑

ロープワーク

ロープワークを終え、次は、焚き火の火おこしです!!
ファイヤースターターと呼ばれる道具を利用して火を起こします。
ファイヤースターターはチャッカマン等がない時に役に立ちます!!
下の写真に写っているオレンジ色のものがファイヤースターターです!まず、銀色の部分がマグネシウムなんですが、これを燃やすい枯草や麻紐の上に削ります!その後、ファイヤースターターで火花を散らして引火させます!!
これが難しい!!枯草に燃え移ってもそこから火を大きくすることが出来ないんです!!拾ってきた木につけようと思ってもうまくつかないんですよね…。3、4回失敗しました。
その挙げ句、私たちは隣の班が成功していたので、その火をもらいました。結局もらったんかい!!笑
この時ほどチャッカマンが欲しいと思ったことはないですね〜。

火おこし
焚き火

焚き火が完成したら、次は夜ご飯です!!
この日の夜ご飯はな、な、なんと!お鍋でした!
最近冷えてきている、この気候に最高のご飯ですよね!加えて、これを外で食べるんですよ⁉︎お鍋は家の中で食べるのもとても温まって心まで満たされる気持ちになりますが、外で食べると温まり具合が違うんです!笑
身体全身に染みる感じです!!
これは何回でも食べたいものですね〜。

ご飯が終わった後は、前回、前々回とガイドを務めてくださった柴田さんのお話です。
柴田さんは素晴らしいことに、カヤックのプロなんです!そんな柴田さんがカヤック旅で経験したことを教えていただきました。全て面白かったのですが、私が1番印象に残っているのは知床半島をカヤックでツーリングしていた時に、海岸にクマがいたというお話です。写真も見せていただいたのですが、結構大きなクマが海岸にいたんです!私たちは三重の海をカヤックでツーリングしていますが、柴田さんのように様々な地域でカヤックツーリングをすると出会う生き物も異なるということにとても興味を持ちました!

私もいつかカヤックツーリングしながら、海岸にクマを見つけてみたいものです。笑

柴田さんのお話は何度聞いても、その度その度、興味がどんどん湧いてくるんです!私がこの自然環境学リテラシーでカヤックを経験したからこそ、カヤックの可能性の大きさに惹かれるものがあります!!

柴田さんのお話

この日は、が本当に綺麗だったんです🌟自然がとても豊かな環境ということもあり、人工の光がとても少なく、星がすごく綺麗に見えました。そのため、実習に参加している受講生、リーダー、インストラクターの方など皆んなで、地面に寝転がって流れ星探しをしました!!皆んなとはこれまで一緒に実習をしてきましたが、大人数で一緒に同じ空を見つめるという経験がなかったんです!だから、今回このように皆んなで寝転がって流れ星を見ることが出来てとても幸せでした。流れ星を5つくらい見ることが出来ました!この夜皆んなと見た星の美しさは一生忘れないと思います!!幸せだったな。

満天の星空

2日目(午前)

最近冷えてきていますが、朝起きると、本当に寒くてびっくりしました!寒さで起きたほどです!アウトドア活動であるため、気温を身をもって感じることができます。それが健康に被害を及ぼすことも少しありますが、自分の身体全体で感じることはとても楽しいです!

この日の朝ごはんは、お味噌汁とお餅でした!
とても温まりました😊幸せな朝ごはん

飯テロ。

朝ごはんを食べた後は、出艇準備をしました。

その後、少しだけ柴田さんがカヤックツーリングをする際に持って行く安全対策の持ち物を紹介してくださいました!

・浄水器
・ヘッドライト
・ストロボライト
・懐中電灯(防水)
・防災用簡易ライト
・ファイヤースターター
・アーミーナイフ
・ソーラーパネル
カヤックツーリングでは気候変動などにより目的地に着くことが出来ないこともあります。また夜のツーリングで他の船に存在を示す必要があります。こういったことに対応で出来るように、上記の荷物を備えているのです!

この様に、カヤックツーリングでは何が起こるか分かりません。そのため、何が起きても対応出来るように、安全対策をする必要があるんです。
私は今までカヤックに乗っていて、コミュニケーションの重要性などを理解してきましたが、他にも重要な装備品があることを今回知ることが出来て良かったです。

柴田さんに装備品を教えていただいた後、出艇です!!

ここで私は初めての体験をしました!!
それは何かというと、4人乗りのカヤックに乗ったことです!!以前、一度だけ2人乗りのカヤック(タンデム)に乗ったことがあるのですが、4人乗りは初めてでした!!

2人乗りの時にも「楽っ」と思っていたのに、4人乗りともなれば、「えぇぇぇぇー!楽っっっっっっっ!」こんな感じですよ!!!笑
仲のいい女の子2人と先輩1人の4人で乗っていたのですが、私たちが生意気すぎたのか1人くらいサボってもバレないと思っていたので皆んなサボり気味でしたね。先輩ごめんなさい。笑
他のリーダーの方にも「サボるなよ〜!(笑)」と言われてしまいました、😅
でも、落ち着くんですよ!乗り心地最高で、楽なんて、もう寝てくださいと言われているようなものですよね。
見事に誘惑に負けました。完敗です。やられました。4人乗りは最強です。また乗りたいです。あんなに最強なカヤックを作った方は天才です。あの4人乗りのカヤック上での睡魔には勝てる人はいません。(←決して自分を正当化しているわけではありません。笑)

完敗。

そんなこんなで、私たちがあまり漕がないので早く進むわけもなく、カヤックの列の最後尾くらいで進み、よくやく浜に到着しました。着いた後に何が凄かったかと言われれば、睡魔。この一言に尽きます。
カヤックを降りてもなお、睡魔はやってくるんですよね。仕方ない!(←お主、開き直るでない!)

睡魔にもなんとか打ち勝って、浜に着いたためお昼ご飯を食べました。

この日のお昼ご飯は袋麺でした。チキンラーメンを食べました。やはり塩辛いものが身体に染みるんですよね。とても美味しかったです!
ご飯の後、次の出艇までに時間があったため、浜に横たわってみました。(←もう寝にいってるやん!)浜に横たわるなんて、普段の生活では絶対しないからこそ、とても気持ち良かったです😊

2日目(午後)

さぁ!午後は出発地点に帰ることが目的です!

行きしは4人乗りのカヤックでしたが、帰りはシングルに乗り換えです!!

いざ、出艇!
浜から離れると、、、
ん??あれは何だ??なんか長いのが浮いてる!え?何⁉︎笑

これは何だ⁉︎

近くに寄ってみると、それはウツボであることが判明しました!!こんなことある⁉︎笑
ウツボって浮いてるものなの⁉︎
水族館でしかウツボを見たことがない私は、この海にウツボがいることにも、ましてやウツボが浮いていることにもびっくりして思考回路がうまく回っていませんでしたね…笑

ウツボGET!

友達が軍手をしていたので、ウツボを捕まえていました!!すごい!!
いいものが見えましたね〜!!
珍しいものが見えて幸せでした!

ウツボと戯れた後、帰るためにカヤックツーリングの再開です!

今回で海回が最後であるため、これで最後のカヤックなんです!こんなことを考えてると、寂しい気持ちと、今をもっと楽しみたい気持ちが入り混じっていました。
カヤックを体験したことで、自分の視野が本当に広がったんです!自然を全身で楽しむことがどれほど幸せか、本当によく分かりました!!

ついに、ツーリングを終えて浜に上がりました!

みんなで協力してカヤックやPFD、スプレースカートを洗いました。カヤックは重たいので、運ぶのは大変でしたが、楽しい思い出を作ってくれるのはこのカヤックなので感謝の気持ちを込めて片付けました。

そして最後は1分間スピーチです!
メンバーそれぞれが感じたことを聞くと、これまでのリテラシーの実習がとても充実していたことを思い出しました。

今回で海回は最後でしたが、これまでのすべての実習が本当に素敵なものであったと思います。自然を全身で感じ、思う存分楽しむことが出来たこと。いつも笑顔にさせてくれる仲間に出会えたこと。海のことについて教えてくれる仲間に出会えたこと。偶然にも同じ夢を持った仲間に出会えたこと。いろんな人と話して自分の視野や価値観を広げられたこと。他にもたくさんのことを学び、吸収することができました。こんなにも素敵な機会を作ってくださった先生をはじめとする多くの方々に心から感謝しています。本当にありがとうございました。この経験は自分の人生に大きな影響を与えてくれました。かけがえのない思い出としてこれからも大切にしていきたいと思います。本当に楽しかったです!何もかもがすごく大好きでした!!すっごく幸せでした!

本当にありがとうございました!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。これまでのnoteでもそうでしたが、自分の感情を全て詰め込んだものを作成してきたつもりです!そうすることで、私が実際に体験したときの感情を読んでいただく方に少しでも伝えることが出来ればと思っていました。全て伝わることはないと思いますが、少しでも伝わることで一瞬でも幸せな気持ちになっていただけたなら光栄です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?