見出し画像

【備忘録】noteを始めた理由

はじめまして。
初めてのnote、まずは何ではじめたのか、忘れないようにかいておきます


noteを始めた理由

思ったことをうまく言葉にできなかったり、ひとりで頭の中でぐるぐると考えることが多く、ずっとなにか文章にしたほうが、すっきりとわかりやすいのだろうな と思っていたところに、ある人に背中をおされたのです。
始めた理由は大きく下のみっつ

  1. 言語化の練習

  2. 考えを蓄積し、見返せるようにする

  3. 多分面白い文章がかけるきがす

1. 言語化の練習

思っていたことをうまく言葉にできないことが多く、うーん、、伝えたいのはこういうことではない…ともやもやしたり
伝えるのをやめようと諦めることが多く
割と誰に対してもうまく意思表示や会話ができていない気がするので
よりよいコミュニケーションライフのために、文にすることで言語化の練習をしたいとおもったのです

2. 考えを蓄積し、見返せるようにする

お風呂の中や帰り道や、なんでもないときに
好きなものに対しての考え方や、しょうもないけど自分独特の考え方がうかんだときに
それをちゃんと見える化しておきたいなという目的もあります

3. 多分面白い文章がかけるきがする

これはなんとなくの思い込みですが
filmarksで書いたコメントに結構いいねがきたり、身内のツイッターも面白おかしく文章がかけることから
これは特技かもという過信のもと、「やってみなはれ」精神でやってみております

以上、かんたんですがこんなかんじでnoteをはじめました

テーマもコンセプトもきまってないので
心ゆくままに、まずは書いてこうかなとおもいます!

この記事が参加している募集

#自己紹介

229,891件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?