マガジンのカバー画像

botまとめ

50
運営しているクリエイター

#ccxt

BitMEX 自動売買BOT開発 [ API編 ] もくじ

はじめにBitMEXは、レバレッジ取引ができる仮想通貨の取引所の中でも、特にトレードBOTの開発にメリットが多い取引所です。

レバレッジ最大100倍、追証なし、という点がよく紹介されていますが、以下のようなシステムの面でも大変に優秀だからです。

・システムが軽量で、実行遅延やそれによる価格滑りが少ない
・API がとても充実している
・注文の種類とオプションが豊富
・テストネットがあり、試作・

もっとみる
BitMEXの自動売買BOTコマンド集

BitMEXの自動売買BOTコマンド集

CCXT(CryptoCurrency eXchange Trading Library)を用いてBitMEXで稼働する自動売買BOTを作る際に使用するコマンド集をご紹介します。

やりたいことに対するコマンドがわかれば、あとはそれを組み合わせることで自動売買BOTを作ることができます。

コマンドを見ていく前に、一つコマンドを紹介します。
「pprint」というコマンドです。
これは、辞書型の変

もっとみる

[Python3] [CCXT] UKI さんの元祖ドテン君を実装してみた

元祖ドテン君とは、AKAGAMI さんのドテン君の名前の元になった bot で、こちらの記事で公開されてるやつのことです。

ここで紹介されている本来のロジックは「ブレイクした次の足でエントリー」ですが、あえて逆指値でレンジブレイク直後にエントリーするようにしました。バックテストした感じそっちのほうがパフォーマンス良かったので。
5/14追記:
バックテストのスクリプトが間違ってました。元祖のほう

もっとみる
[Python] bitFlyer の取引所内アービトラージ bot

[Python] bitFlyer の取引所内アービトラージ bot

(2020 年 4 月 追記) この記事の情報は 2018 年 4 月時点のものです。情報が古いため購入しないことをおすすめします。(過去に購入された方のためにページを残してあります)

--

戦略についてアービトラージ(裁定取引)とは、価値が同じモノの価格差を利用して稼ぐ手法のことです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/裁定取引

先物など価格差が確実に収束していく

もっとみる

[Python3] [CCXT] UKI さんの元祖ドテン君(修正)

元祖ドテン君とは、AKAGAMI さんのドテン君の名前の元になった bot で、こちらの記事で公開されてるやつのことです。

先日公開した note では逆指値を使いましたが、実は本家のロジックのほうがパフォーマンスが良かったことが分かりました。

懺悔じゃないですが修正版を公開します。前回の note の「def main():」から「if __name__ == '__main__':」の前ま

もっとみる