見出し画像

21/01/19(Tue) Lifelog(18632)

◆就寝 24:30◆起床 08:00
◆体温 36.6℃ ◆前日歩数 1551歩
◆体重 89.2kg(+1.0)◆体脂肪率 30.5%
◆血圧 147/108◆脈拍 75

◆タロット 正「星」副「教皇」

≫もう世間的には棺桶に片足突っ込んでるレベルの年寄りなんだから、泰然自若としていれば良いんだろうけどさー。日々の煩雑な些事に苛々して、未来の展望なんかとんと見えやしない。で、タロットが「見ろ」と言ってきてます。まずは深呼吸しよう。

◆朝食 08:35@自宅
トースト(ハム、チーズ)、果物(バナナ、りんご、いちご)、ヨーグルト(マーマレード)、カフェオレ

≫正月に山中湖で買ったりんごバターもそろそろ尽きてきた様子。ま、半月喰ってたしな。

◆昼食 13:18@松屋(保土ヶ谷)
シュクメルリランチセット(ごはん、味噌汁(油揚げ、わかめ)、シュクメルリ鍋)、玄米茶 ¥730

≫松屋がシュクメルリ鍋を復刻したので喰いに行く。なにぶん、にんにくたっぷりだと、普通の職場でランチ に喰うのはハードル高過ぎてな…ま、1回喰えれば十分であろう(そこまで思い入れは無いらしい)

◆夕食 19:03@自宅
肉うどん、刺身盛り合わせ(マグロ、アジ、海老など)、ハムエッグ、せんキャベツ、キムチ、緑茶

◆夜食 23:26@自宅
カップヌードル濃厚豚骨BIG【日清食品】

◆コーヒータイム 11:05@自宅
キリマンジャロブレンド【UCC】、有機デーツ


≫日曜にハナマサ行った際に買ってきた有機デーツ。デーツって要するに「なつめ」のことなのですね。甘さが身体にしみしみ。

◆ティータイム 25:03@自宅
ダージリン ザ・ファーストフラッシュ【LUPICIA】、有機イチジク

≫雑に使われる言葉が多過ぎる。それらを糺して行くたびに消耗していく。そんなことに浪費していられる程、自分の残り時間は多くないんだが。空虚なやりとりに心身共ぐったりしてるのに、こんな夜中でも苛々して寝付けない。せめて紅茶とドライフルーツで落ち着こう。

◆読書
①桔梗の旗 明智光秀と光慶【谷津矢車/潮出版社】

◆学習
①スタディサプリEnglish「日常英会話」Lv4 Lesson210 25分
②スタディサプリEnglish「新日常英会話」Lv2-1 Lesson10 15分

④NHKポケット語学 ラジオ英会話 Lesson29 10分
⑤NHKポケット語学 入門ビジネス英語 Lesson12 15分

◆雑記
精神の乱れは体調に直結するよねえ…そもそも腹痛や歯痛や頭痛がある状況では、どうしても意識がそっちに持っていかれてしまって、後で振り返るとロクに何もできていない状況に陥りかねない。これ、ちょっといったんリセットしないとダメかもしれん…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?