見出し画像

20/12/02(Wed) Lifelog(18584)

◆就寝 24:02◆起床 29:14
◆体温 35.6℃ ◆前日歩数 7452歩
◆体重 90.4kg(+0.7)◆体脂肪率 31.1%
◆血圧 144/96◆脈拍 81

◆タロット 正「愚者」副「吊された男」

≫「苦役」からの「解放」…と言うほど、ここんとこあんま正直、辛い思いはしてないんだよね…周りの忙しさに紛れて、割と放置状態で業務に勤しんでいるし、プライヴェートもひとまず外出を可能な限り抑えめにしようと心掛けているしな。

◆朝食 08:12@自宅
トースト(ハム、チーズ)、果物(りんご、バナナ、柿)、ヨーグルト(マーマレード)、カフェオレ

◆昼食 13:17@うわさのへそんちゃん(新大久保)
石焼チーズタッカルビ、わかめスープ、せんキャベツ、卵焼き、もやしナムル ¥950

≫本日は韓国料理のターン!てことで、大久保通りからちょこっと横道に入ったところにも、店が結構ありまして。やはり通り沿いほど人がいる訳ではなく…自分としてはその方がすぐ座れてすぐ喰えて助かるけど。「うわさのへそんちゃん」にてチーズタッカルビ。トッポギ入って重量級の味。

◆夕食 21:10@自宅
ごはん、クリームシチュー、おでん(たまご、大根、こんにゃく、しらたき、さつま揚げ、ちくわ)、豚肉・しいたけ・ねぎの炒め物、麦茶

◆コーヒータイム 29:55@自宅
職人の珈琲モカブレンド【UCC】、シナモンラスク【HOKUO】

◆読書
小説イタリア・ルネサンス(1)ヴェネツィア【塩野七生/新潮文庫】読了

②雑賀のいくさ姫【天野純希/講談社】

◆学習
①スタディサプリEnglish「日常英会話」Lv4 Lesson162 20分
② スタディサプリEnglish「新日常英会話」Lv1-2 Lesson62 20分


≫セレブから100人規模のパーティの仕切りを依頼された主人公がシェアハウスの面々にアイデアを求めたんだが…そこで「コスプレパーティ」を意気揚々と提案するなよ…しかも主人公が「日本人だから」って理由でかよ。あと「cosplay」は既に逆輸入されてんのかよ…

③IDIY英作文添削 15分

≫確かに「prefer to」の「to」とto不定詞の「to」が被るの嫌だなあ…と思ってたら案の定チェック入るよね…よくこんなの中高の頃にやってたな俺…

④P3級問題集 62-67p 90分
≫損保に…めっさ弱い自分に気付いたよ…地震保険とか全然縁が無かったし、車の免許持ってないので自賠責保険もあんまピンと来なくて。

◆雑記
クライアント宛に提出するシナリオのメインストーリー部分のプロットを、出向先のディレクターに説明する業務。概ね通ったけど、このゲームにおけるシナリオ部分が、今までいかに「添え物」的な立ち位置だったのか、を改めて認識せざるを得ない展開で。でもなんか先日のテコ入れ話だと、かなりストーリーも売り要素にするみたいだけど…大丈夫なんかねえ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?