見出し画像

21/01/23(Sat) Lifelog(18636)

◆就寝 25:34◆起床 07:01
◆体温 36.0℃ ◆前日歩数 1132歩
◆体重 87.6◆体脂肪率 30.8%
◆血圧 119/74◆脈拍 87

◆タロット 正「女教皇」副「節制」

≫お。好きなカードの二人連れ。ハイプリちゃんとテンパラちゃん。どっちも賢そうなのでとても好きです。ま、でもこの二人が来る時は大抵、お説教アワーなのですが…「落ち着いて」「むー(よく考えて)」「バランス大事」「むー(静かに)」はい。

◆朝食 09:40@自宅
トースト(ハム、チーズ)、果物(バナナ、りんご)、ヨーグルト(マーマレード)、職人の珈琲スペシャルブレンド【UCC】 523kcal

◆昼食 12:09@自宅
スパゲティミートソース、おにぎり(菜飯)、味噌汁(豆腐)、里芋と鶏肉の煮物、焙じ茶 713kcal


◆夕食 18:21@自宅
いなり寿司、太巻、白味噌うどん、卵焼き、粉吹き芋、野菜サラダ(レタス、トマト、生ハム)、焙じ茶 1094kcal


◆カフェ 15:32@カフェ・ベローチェみなとみらい店
ブレンドコーヒー、アップルパイ ¥429→¥329

≫現金持って歩いていても、ちょっとやそっとでは無駄遣いができなくなっているのです…フライングタイガー行っても、心が1ミリもときめかないってのは、俺にしてみれば立派に「病」だと思う。ひとまず久々のカフェ・ベローチェみなとみらい店ではアップルパイ付けたけど。

◆ティータイム 21:54@自宅
黄金桂【LUPICIA】、有機デーツ


◆購入① @通販(ゲームストアバネスト)
①みんなでホメロー【カードゲーム/COLONARC】¥1,900

≫知人が通販でゲーム購入するのに便乗。かつて書いたシナリオで、瀕死の準ヒロイン(真ヒロイン?)に「1日100回褒めてやる!だから、死ぬな!」と叫ぶ主人公を登場させた私ですので、元々「褒めてもらう」ことには相当飢えてます…めっさ出しにくくなってないかこのゲーム。

◆購入② @通販(Fujisan)
①旅と鉄道 2021.3月号【雑誌/天夢人】¥1,210

≫そう言えば、雑誌も届いていたのをすっかり忘れていた。現況で定期購読している数少ない雑誌の一つ。正直、多摩川すら滅多に越えられない状況で「鉄道旅事典」と言われてもなあ…しかも表紙の君はバスっぽさが滲み出てるし。付録のカレンダーはひとまず壁に貼ってみた。

◆読書
①よみがえるヴァンパイア 人はなぜ吸血鬼に惹かれつづけるのか【エリック・バトラー/青土社】

◆学習
①スタディサプリEnglish「日常英会話」Lv4 Lesson214 15分
②スタディサプリEnglish「新日常英会話」Lv2-1 Lesson14 15分
④NHKポケット語学 ラジオ英会話 Lesson34 10分
⑤NHKポケット語学 入門ビジネス英語 Lesson16 10分

◆運動
①ウォーキング 3.21km 45分

≫横浜駅から横浜市中央図書館まで。割と定例のコース。

◆雑記
週末になって、出歩かなきゃならん時を狙ったかのように氷雨にならんでもいいと思うのですが…明日は試験受けに久々の多摩川越えだというのに、雪予報とかふざけてんのか。元々通勤定期があるなら、うっかり会場を神奈川にしたら明学の戸塚校舎まで遥かな旅路を歩まされるより、いっそ東京に出た方がマシか、と思ったのに…うう。風邪だのコロナだのに罹患したら日本FP協会を呪い潰す。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?