見出し画像

大学生のリアル

4月から、あんなにも願っていた大学生活が始まった。大学生になって4ヶ月。

 大学生も案外キラキラしていたものではなかった。大学生という存在より、私自身がキラキラしなくなったのかもしれないけど。以前までのように夢を大きく掲げることもなくもなった。その代わり、全ての物事に対して「現実」が入り混じるようになった。良い意味かつ皮肉気味の言い方をすれば、「私は以前より大人になった」のかもしれない。自分の通う大学は、夢を持っている人が多くて、そのキラキラした姿に正直しんどくなる時もあるし、妬みなのかもしれない。時に、そうゆう人たちを見ると、「現実見ようよ。」って思う。一方で、この現実視が創造力と想像力を低下し、実行することを阻んでしまうとも感じた。同時に、「あぁ、これが大人になることなんだ。」と実感した。それに、まだ捨てきれない未練もある。未練といっても後悔ではない。でも、その大学名を耳にするだけで、「ああ、行きたかったな」とか、あそこの大学だったらもっとキラキラしていたのかなと思うときもある。それが「場」の問題ではないことも、無意味なことだともわかっている。わかっていても、そう感じる。だから、正直、今の大学、というか自分自身に対して羞恥心を感じる。でも、自分から能動的に動いているとその不安や未練は忘れられる。何かをすることでこの未練のことを頭の片隅へ追いやるのは、失恋と同じように時間が解決してくれるのかもしれない。
 確かに、浪人していた頃とは違って、社会的地位は確保されているから保護されている安心感はある。大学生という名の肩書きを背負って、私はこの数ヶ月で大学生らしくなった。サークルに入って新歓にも行ったし、お酒も飲んだし、高校生の頃にはできなかったこともできるようになった。授業、課題、バイト、睡眠、毎日秒のように過ぎていく。自由時間は今までより格段に増えたはずなのに、時間がないし、なかった頃よりも「学び」への消費時間は減っている。8割一人暮らしのような生活だから、自炊もしなくちゃいけないけど最近は疎かになっている。糖分をすごく欲したり、課題のせいで深夜にご飯を食べるという無茶苦茶な生活のせいで、体重も増えてしまった。
 
 色々考えて、悩んで、苦しんでたらあっという間に1セメスターが終わった。勿論、楽しかったこともたくさんある。思い描いていたような大学生活をこの4ヶ月送ることは難しかったけど、今までほとんど休まず走ってきた私にとっては珍しい自問自答の時期になったと考えれば、有意義な4ヶ月だったと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?