私自身の身に起きたこと、感じたこと、気になることなどを綴っていきます。 ヘッダー画像や…

私自身の身に起きたこと、感じたこと、気になることなどを綴っていきます。 ヘッダー画像やプロフ画像は自分で撮った写真を気まぐれで貼っていきます。 愛機はNikon Z5にキットレンズで脱初心者目指しています。 Twitter垢@suzucoin

最近の記事

ホームポジションに悩む

どうも。相変わらずの無精です。 さて、最近PCでの作業が多く、キーボードのショートカットなどもよく活用するようになったのですが、2本の指までは簡単でも3本指を使うショートカットだとサクサク押せない時があります。効率化を求めてショートカットを使っているのに指が攣りそうになる思いで3本を「よいしょ」とやっているのは傍からみたら滑稽かなぁなどと思いながらも、使いこなすために無理やり繰り返し使ってモノにしようとしています。 カメラにもショートカットってありますよね。俗に言うFnボタン

    • わたしデルタ株、今あなたの隣にいるの

      またまたnoteがご無沙汰になりました。久しぶりの投稿です。 先ほど小池都知事からこのような呼びかけがありタイトルの言葉が頭に浮かびました。 「デルタ株はもう皆さんのすぐ隣にいるという意識を持っていただくことが、全体として人流を下げたり、夜の時間帯に気をつけたりという行動変容につながる。お盆明けのこの時期にどうやって抑え込んでいくかということと、人と人との接触を可能な限り減らしていけるかということを、ひと事ではなくて自分ごととして考えていただきたい。そのようにみんなで意識を

      • 雨の日も気分は上々

        そうカメラがあればね。どこかのカメラメーカーのCMに使えるようなキャッチフレーズかな?とも思いましたが、パクリっぽいことに気づきました。最近はよく雨が降るので今日は雨の日の写真撮影についてのお話を。 カメラを趣味にする前は雨の日なんて結構憂鬱で、出かけることを極力避けていました。もともと出不精なタチなので一歩も外に出ないなんてザラです。しかし、写真を撮るようになってここ最近はむしろ雨の日が好きになりました。なぜか?それは雨の日の写真の魅力に理由があります。 F値 6.3 S

        • クラシカルが好き

          文章を考えることが好きだったはずなのに怠けている今日この頃です。こんにちは。タイトルからカメラ関係ないじゃん!なんて思った人もいるかと思いますが、大丈夫です。ちゃんとカメラのお話です。 わたしも愛用しているNikonから新しいミラーレスカメラのZ fcというクラシカルな見た目のAPS-C機が発売されるそうです。わたしは昔から性能よりも見た目で物を選ぶ傾向があるので、こうしたクラシカルな見た目をした物をついつい買ってしまいます。画像にもある自転車もそうです。最近の自転車はトッ

        ホームポジションに悩む

          カメラを趣味として勧めてみる

          おはようございます。最近はツイッター界隈をよく見ていますが、写真垢ばかりフォローしているためにタイムラインに綺麗でインパクトの大きな写真がドシドシ流れてきて、自身の写真の未熟さに打ちひしがれています。わたしもそんな写真が撮りたいなぁ。 もちろん写真垢以外にも個人的に細々と投信なんかもやっているので投資垢をフォローしたり、話題のインフルエンサーをフォローしたりしていて、所謂意識高い系といわれる方々のツイートもちらほら見ます。やれ自己啓発やら、人脈やらについてせっせと呟いているの

          カメラを趣味として勧めてみる

          写真は楽しい

          前回の記事から大分時が経ちましたが、新型コロナウイルスに感染することもなく細々と何とか生きています。全然noteを書いていないからといって全く写真を撮っていなかったわけではなく、そちらのほうも細々と撮っていました。写真撮影をしながら気づいたことや、photographer youtuberの動画を観たりして感じたことなどをnoteにまとめておこうなんて考えていたのに、一向に更新しない自分が恥ずかしい次第です。今更ながらブログやnoteを毎日更新している人ってすごいなぁと尊敬し

          写真は楽しい

          失くした信用を取り戻すのは無理ゲー

          無理ゲーの「ゲー」を変換したら「Г」このようなカッコが出てきてビックリしました。ゲーって読むんですね。カッコ。 さて、タイトルにある信用云々ですが、先日このようなニュースが世間を騒がせましたね。 森前五輪組織委会長に代わって就任した橋本聖子氏。森さんの女性蔑視発言でてんやわんやありましたが、世間というかメディアが散々言っていた老害やら性差別やらを見事クリアーした人選だったと個人的には思っています。まぁもっと個人的なことを言えば能力があって一生懸命やっていただけるのであれば老

          失くした信用を取り戻すのは無理ゲー

          露出を考える@カメラ

          どうも。ちょっと卑猥な言葉として捉えられたら困るので@注釈みたいなもの付けてます。 最近露出なんてものを意識するようになりまして、今までは露出は何となくロケーションによってアンダーとかオーバーとか適当だったのですけど、最近はアンダーめに撮ることを意識しています。 とはいえ露出設定で変更するわけではなくて、AFでピントを合わせて変えています。ちょっと詳しくは分からないのですが、明るい部分にピントを合わせると露出はアンダーに、暗いところへピントを合わせるとオーバー気味になるのでそ

          露出を考える@カメラ

          WBを色々と変えて撮ってみる

          他人の真似でもいいんだもん!どうもこんばんは。WBはホワイトバランスのつもりです。 先日芝浦ふ頭にある公園へ行ってきました。こちら知る人ぞ知る釣り場らしく、非常に釣り人がいましたが、各々フィジカルディスタンスをとっていました。そんな釣り人たちの邪魔にならないように&構図的にも良さげな場所を確保し&しっかりとフィジカルディスタンスを保って、写真を撮ってきました。 ƒ値 18 SS 20 秒 24 mm ISO 100 今回の被写体はレインボーブリッジです。奥行き感も意識しつつ

          WBを色々と変えて撮ってみる

          相対性の連鎖を断とう

          最近読み始めた本が「予想どおりに不合理」という本なんだけれど、冒頭にしてなかなか面白いです。わたしは普段時代小説が大好きで、特に幕末あたりは大好物です。たまに自己啓発本なんかも読んだりしますが、界隈にいる意識高い人たちみたいになろうなんて思っていなくて、仕事に対するやる気やらモチベーションやらが無くなって焦るときや、普段の生活にメリハリがなくなったなぁと感じるときなどに、ふと読んだりします。要はやる気のチャージみたいなものですね。で、今回も自己啓発本なんか読もうかなと思ってい

          相対性の連鎖を断とう

          他人の写真の真似はもうやめよう

          非常に耳が痛いタイトルですがこちらの記事からの引用です。 私の記事を読んでくれている方はご存じかもしれませんが、カメラ初心者な私は基本的に他人の写真を見て真似をすることがとても多いです。こうした観光地からすると同じ場所に観光客が集中することは今は不都合なことがあるんでしょう。こうした真似とは違うかもですけど、わたしの真似はロケ地はもちろん構図なんかも真似します。それは真似する写真が素晴らしいのはもちろん、自分も同じような写真が撮れるかどうか、そして自分の写真に対する引き出し

          他人の写真の真似はもうやめよう

          晴好雨奇

          「せいこううき」と読むそうです。意味は晴れていても雨でも景色が素晴らしいという意味。これは写真好き界隈ではあるあるネタらしく、被写体になるものは晴れの日も雨の日も、いや、日中や夜間でさえも色々な表情を見せてくれるというもので、撮り方や構図でそれぞれ違った魅力を引き出せると感じています。 さて、そんな私ですが、雨の日だけはなかなか撮りに出かける気になれなかったんです。機材が濡れたりするのも、傘を持って撮影するのも抵抗あるし、何よりも風景写真をメインに撮っているので曇天はあまり好

          晴好雨奇

          中華街へ

          今回はそれほど間を空けずに書きます。こんにちは。 先日久々に横浜中華街に行きました。カメラを趣味にする前は中華街=中華料理なイメージだったのですが、写真を撮るようになってから見る中華街はまさに被写体の宝庫でした。とはいえ未だに標準ズームレンズしかないので撮りたくても撮れないものも多々ありましたが…。 被写体を探すといった目線で見ると中華街に限らず日常の景色がいつもより変わって見えたり、新たな気づきみたいなこともあるので、趣味を探しているような人には写真はお勧めです。 F値 

          中華街へ

          豪徳寺へ

          明けましておめでとうございます。またまた長期間サボってしまった…。写真は撮っているので決して飽きたりしたわけではないんですけどねぇ。 さて、昨年は新型コロナウイルスの大流行によって世界中が大変なことになっていました。年が明けても終息する気配がありません。2度目の緊急事態宣言も発令されたとはいえ1回目の緊急事態宣言下ほどの自粛ムードもなく、感染者増加による医療の崩壊をニュースで見ていると、寧ろ悪化しているんじゃないかと感じる今日この頃ですが何とか生きています。 緊急事態宣言下な

          豪徳寺へ

          色々な撮影を試してみた@長時間&多重露光

          世の中が自粛ムードなのでなかなか写真を撮りに行けない今日この頃。ツイッタランドでは人混みを避けたロケーションの写真が上がっていて、ウズウズしてしまい私も人混みを避けて撮影してきました。 今回は周りに人もいなく、じっくりと撮影できたので普段やらないような撮影を試してみました。 まずはこちら。長時間露光撮影。 ƒ値 13 SS 10 秒 ISO 100 車のテールランプの明かりを光の軌道に。その際に直線ではなくカーブ時になったのは路面電車の停止に合わせて撮影したためです。結果と

          色々な撮影を試してみた@長時間&多重露光

          F値開放病について考える

          またまた久々の記事です。 本当に自分自身が継続するということに向いていないものだと実感しますね。ツイッタランドで毎日ブログ更新!とか宣言している人をたまに見かけますがすごいなぁと常々思います。 さて、今日はタイトルにもあるF値について考えます。写真を撮る人以外あまり馴染みのない言葉ですが、要はボケボケとした感じの写真かパキパキのシャープな写真かの違いを決める設定かなとわたしは思っています。 以前書いた記事にもわたしの写真を設定付きで載せていますけど、大体F値は開放気味で撮っ

          F値開放病について考える