見出し画像

憧れのあの人と

このあいだのお菓子セットにつけた、ぷんさんに描いていただいたイラストのカード。
全て発送してからと思っていたので、ご紹介させていただきます。

今回はnote経由ではない方にも買っていただいて。
お菓子の感想と共に「可愛いカード」と言ってもらえて、本当に嬉しかったです。

どうしてカードをつけるのかと聞かれたら、それもまた「ぼけっと」が関係してきます。

いちばん身近なアートがポストカードかなぁと思っている私。
大きな額そうした絵を持っている方は少ないかもしれませんが、ポストカードを飾ったりする方は多いのでは?

私が思う日常の空白の時間=ぼけっとする時間は、家で作れると思います。

そのひとつとして、カードも使ってもらえたらな、なんて思います。

たとえば。
自分の為に淹れるお茶。
お菓子をちょっとだけ手間をかけて、お皿にのせてみる。
小さな花を机に飾ってみる。
自分のお気に入りの絵を飾ってみる。

その時間は、知らず知らずのうちに自分の為に使う時間です。
そういう時間を大事にしてほしいと思っている、その気持ちのまんまを、ぷんさんがイラストにしてくれました。

noteを始めたころから、私は勝手にぷんさんのファンです。
そんな憧れの人にイラストをお願いできる自分になれたことが、とても嬉しいなと思います。
(自分がえらくなったとかではなくて、勇気がだせるようになったということです)

thank youという文字が入っていますが、これは私からのありがとうと、自分の為の時間を持ってくれてありがとう、という意味が込められています。
これは、ぷんさんの手描き文字で描いていただきたくてリクエストさせてもらいました。
すごく!素敵です!!

noteも書いていただきました。
ありがとうございます🙇‍♀️


正直なはなし、その人のリラックス法がお菓子でなくてもいいんです。
でも、選択肢がたくさんあるっていいことだと思います。
誰かにとってのリラックスのひとつに、ボケット喫茶室がなれたら嬉しいなと思います。


まだ子供たちが小さかった時、何もかもうまくいかなくて途方に暮れていた私。
あの頃はリラックス出来る時間なんてない。
お茶しに行ける場所もない。
子どもを見てくれる人なんていない。
ないないないって思ってた。

でも、ある時ゆっくりコーヒーを淹れることから、どんどん変わっていけたんだ。

やることが山積みで、座るヒマもないくらい忙しい。
そんなあなたに。
ほんのすこしのぼけっとする時間を。

最後まで読んでくださり、ありがとうございます。 とっても嬉しいです!! 他の記事はこちらにまとめてます↓↓↓ https://note.com/suzu710/n/n1c65747c24cb いただいたサポートはお菓子の試作などに使わせていただきます!!