suzu

SixTONES/TWICE/Le Sserafim/IVE…

suzu

SixTONES/TWICE/Le Sserafim/IVE…

最近の記事

みらい

すごく久しぶりになってしまいました。 なにか自分のことを発信するツールを持ちたいなと思って今年からまたnote書こうと思っていたんですが、何かと忙しくしていて。 スケジュール帳って4月始まりと10月始まりとが発売されてますが、目にすると買ってしまうんです。毎回途中で書かなくなるのに。 ロルバーンのノートタイプが好きなんです。 昨年10月あたりにも、もれなく新しいスケジュール帳を購入していまして。 今回こそは使う!というか実際の予定を書くのではなく叶えたいことを書いてみたんで

    • アンバー

      1/6発売のRMKの春コレをオンラインで購入しました。 チークとアイライナーを選んでみました。 アイライナーが色はもちろん綺麗ですが、するするとした塗り心地で驚きでした。 ペンシルのアイライナーって綺麗に引けない印象があったので。 イエローは初めて使う色だけど意外に馴染む。 ライナーに付いているチップでぼかしても良い。 定番色も欲しくなりました。きっと近いうちに買います。

      • 違和感

        午後美容院へ。 仕上がりはまあ普通。普通。 カラーして長さ整えるだけにしてるし。 ただちょっとしたことが気になる。 ドライヤーのコード腕にやたら当たるなーとか 話したこと覚えてないなとか 分け目聞かれないなとか。 気にしすぎ? でもちょっとした不快感や違和感を放置するのもな。美容院変え時?なのかな。

        • 仕事始め

          本日仕事始めでした。 ゆっくりエンジンかけよう!と通勤中考えていたのですが、降ってくる仕事によってそうはいかず。 イライラ。偏頭痛。鎮痛剤を飲みなんとか終業まで持ち堪える。 出勤前は珍しく読書、筋トレ、洗濯…時間が上手く使えてご機嫌だったんだけどな。今の仕事は自分でコントロールできる部分が少なすぎてきついな。 ジャニーズウェブの企画でSnowManの皆さんがファンからの質問に答えるコーナーが日々更新中ですが、質問者も回答者も個性が出まくりで面白いです。 活字でこんなにも人柄

        みらい

          自分を信じる手がかり

          私のお正月休みが今日で終わってしまう。 特別なことは何もしていないけど、心や体の不調なのか波があったのでゆっくり過ごしました。 久しぶりに書きたいと思えたので頭の中の整理も兼ねて書きます。 自分に制限、ストップをかけているのは自分だ。 自分が自分にOKを出せればいい。 なぜOKが出せないのか? ①人(家族、周囲の人)の目が気になる 気にしているのは自分。 人がどう思うかより自分がどう思うかを優先すべき。 ②まだ出来ないと思っている スタートしてもいないのにスタートライン

          自分を信じる手がかり

          紅白・カウコン・ジャニフェス 感想

          2022年! あけましておめでとうございます。 今年も健康第一に、SnowManを愛でて色々な感想をぽつりぽつりと書いていけたらなと思います。 *紅白歌合戦 念願の紅白歌合戦出場おめでとうー!!! SnowManのパフォーマンスは安定感抜群だから心配はしていなかったんですが、期待以上の素晴らしいステージでしたね。 ダンスや表情から気合の入りようが伺えましたし、とにかく楽しんでるのが伝わってきて最高でした!!!!! オープニングからテンション高かったですもんね。

          紅白・カウコン・ジャニフェス 感想

          消えた初恋

          消えた初恋最終回。終わってしまったー! 登場人物みんな可愛くて愛おしいキャラクターばかりでしたね。 恋って、好きってなんだってところからすれ違いを経て両想いまで。 本当に素直で純粋な気持ち、感情の揺れ動き、行動の変化。 見ていてなぜか涙が溢れてくるんですよね。 最初は青木くんの空回りっぷりがすごく面白かった。 道枝くんの可愛くてコミカルな演技がすごくハマってました。 岡野先生に井田くんとの関係を知られてしまった回はすごく切なくて、でも最後には和解して… 好きな

          消えた初恋

          それSnowManにやらせて下さい 12/19

          チアダンス強豪校と対決!新しい企画!! 金沢総合高校のダンス素晴らしかったですよね。 技術もあるしハロハロの振り付けも可愛くて見入ってしまいました。 定点でもっと見たかったなー SnowManは短い時間の中で健闘してましたね! みんなすごいんですが中でも目が行ったのは舘様。 Jazzのところの指先までしなやかなで体の中心から動いているのがよくわかる、とても素敵なダンスでした。 SnowManに対する高校生たちの「上手でした」のコメント大好きです。面白かったー!!

          それSnowManにやらせて下さい 12/19

          12/18日記

          お休みなのでゆっくり起きて掃除したり。 ボーナス入ったからお財布を新調しようと思ってたんだけど、衝動買いに近いからもう少し考えて貯金してから買うことに。 あっという間に夕方。 YouTubeで「何食べよう 夜」で検索して 一番に出てきたこちらの動画の甘酢照り焼きを作りました。 簡単で美味しいー! 調味料はかんたん酢だけ!包丁を使わないで出来ちゃうめんどくさがりな私にぴったりなレシピでした!! また作ろう。

          12/18日記

          12/11日記

          MacBook air を売ってきました。 買ったばかりだったけど 私には必要なかったみたい。 iPad で十分だったから手放すことに。 今年中に他にも手放せるものは手放して すっきり年を越したいな。 本、録画データ、服、タオルなどなど。 後回しにしてきたけど終わらせよう。 PC売るのに査定の間、待ち時間があったので 街をぶらぶら。 天気がいいから人も多くて疲れたけど 黄色に染まった銀杏並木を見ながら結構歩いた。 途中銀行で通帳記入して給料振り込まれ

          12/11日記

          12/5日記

          だいぶ寒くなってきた〜 この冬、初のウールコートを着たよ。 段々と年末感を感じるこの頃。 疲れもあるのかジャンクフードが食べたくなったけど なんとか我慢。 ちょこちょこと自分にご褒美あげてるつもりなんだけど 疲れてる?? ご褒美だけじゃなくて日々の習慣を変えなきゃかな。。 そういえばカウコン発表されたーーー!!!!! 職場のジャニオタと喜んでた! 行きたいなあ。 SnowManを生で見てみたい! 金曜日のMステはTWICEもスノも出てて楽しかったな。

          12/5日記

          12/2日記

          だいぶ寒くなってきた〜 でもウールコートまだ着てない。 去年はもう着てた気がするんだけど。 今年は歩いたり仕事してると暑くて、脱ぐと荷物になるのが嫌でまだMA-1で過ごしてる。 *仕事 頼まれごとが色々降ってくる日。 それを重く受け止めたりはしていなくて、さらさらとこなしていく感覚。 *SnowMan出演 モニタリング リアクションと絶叫が凄すぎた。 しょっぴー恐竜とぶつかっちゃうのもしょっぴーらしい。 ネタバラシ後に興味津々って感じで恐竜を撫でる阿部ちゃ

          12/2日記

          12/1日記

          髪の乾燥が気になってトリートメントしに美容院へ行ってきた。 さらさらふわふわの髪に。やっぱりサロンで綺麗にしてもらうと良い気分になるね。 気分いいし天気も良かったから表参道を歩く。 平日は人が少なくて歩きやすい。並木を眺めて、イルミネーションが木に飾り付けられていてもうそんな季節かと考えながら散歩。もう12月。 11月から参加したオンラインコミュニティは辞めることにした。 SNSも一新して今日から新しくスタート。 心が軽くなった。強制された訳でもなく、自分で入るこ

          12/1日記

          散歩中の頭の中

          やりたいことをやっていいのかな? 自分勝手に生きると誰かに迷惑かけない? もしかしたら逆かも? 自分勝手に生きて自分が幸せになったら周りの誰かも幸せじゃない? 幸せを広げていけるんじゃない? みんなが好き勝手に生きていたらバランス崩れないの? みんなそれぞれやりたいことがあって似ているようでも同じものはないから調和してる?? 需要と供給が成り立ってるのか?

          散歩中の頭の中

          理想

          理想は見つけるんじゃなくて自分で理想に近づけていけばいいんだ。 理想にぴったりってなかなか見つからなくて途中で嫌になったり妥協したり。 理想に近いものが見つかったら掴まえてそれを自分の工夫でもっと理想に近づけていけばいい。 カスタマイズしていく、変えられることを変えていく、叶えられる夢から叶えていく。 やっとしっくりきた。 完全な理想ってそうそうないよな。モノにしても人にしても。 変えていけることはどんどん変えていって、理想に近づくのはなんだか楽しそう。

          素敵な人

          なんだか惹かれる人って光ってる、発光してる、輝いていると思う。私にはそう見える。 美しい、綺麗、神々しい…までいくかは分からないけど光っていることは間違いない。

          素敵な人