見出し画像

不思議の国のアリス|翻訳21(第10章 ロブスターのカドリーユ②)

・はじめに
英文がスッと読めるようになりたくてアリスで英語勉強しています。
頭の中を整理するための訳なので、直訳ぎみで日本語がおかしい箇所があります。

最初から→不思議の国のアリス翻訳01
前回→不思議の国のアリス翻訳20


CHAPTER X.
The Lobster Quadrille
(ロブスターのカドリーユ②)


'Thank you, it's a very interesting dance to watch,' said Alice, feeling very glad that it was over at last: 'and I do so like that curious song about the whiting!'

「ありがとう、とても興味深いダンスだったわ」やっとダンスが終わったのでアリスはとても嬉しくなった。「それと、タラの歌がとっても面白かったわ」

'Oh, as to the whiting,' said the Mock Turtle, 'they—you've seen them, of course?'
'Yes,' said Alice, 'I've often seen them at dinn—' she checked herself hastily.
'I don't know where Dinn may be,' said the Mock Turtle, 'but if you've seen them so often, of course you know what they're like.'

「おぉ、タラの歌か」偽ウミガメは言った。「彼らのこと―もちろん見たことはあるだろ?」
「ええ」とアリス。「よく見るわよ、ゆうしょ—」と言いかけて慌てて口をつぐんだ。
「知らないなぁ。『ゆうしょ』とはどんな所なのか」偽ウミガメは言った「だがよく見るというなら、彼らがどんな感じが知ってるだろう」

'I believe so,' Alice replied thoughtfully. 'They have their tails in their mouths—and they're all over crumbs.'

「そう思うけど」アリスは考え込んだ。「彼らは口に尾びれを咥えてるわ―あとパン粉まみれなの」

  • thoughtfully(thought[fully]考え込む、思慮深く)

  • crumb(パンくず)

【メモ】
◆アリスの夕食によく出てくるホワイティングの料理
どんな料理だよ、と調べました。パン粉まみれらしいので、こんな感じの揚げ物料理みたいです。https://www.greatbritishchefs.com/recipes/whole-whiting-recipe

'You're wrong about the crumbs,' said the Mock Turtle: 'crumbs would all wash off in the sea. But they HAVE their tails in their mouths; and the reason is—' here the Mock Turtle yawned and shut his eyes.—'Tell her about the reason and all that,' he said to the Gryphon.

「パン粉は間違いだな」と偽ウミガメ。「海の中では全て洗い流されてしまうぞ。だが彼らが口に尾びれを咥えてるのは合ってる。その理由はだな―」ここで偽ウミガメはあくびをして目を閉じた。—「理由を教えてやってくれ」偽ウミガメはグリフォンに向けて言った。

'The reason is,' said the Gryphon, 'that they WOULD go with the lobsters to the dance. So they got thrown out to sea. So they had to fall a long way. So they got their tails fast in their mouths. So they couldn't get them out again. That's all.'
'Thank you,' said Alice, 'it's very interesting. I never knew so much about a whiting before.'

「その理由はね」とグリフォン。「彼らはロブスターとダンスを踊るんだ。すると投げられて遠くに落ちるだろ。だから彼らは口に尾びれを咥えるようになったんだ。そうするとロブスターたちは彼らを投げることができない。そんな感じさ」
「どうもありがとう」アリスは言った。「とても興味深いわね。タラがそうなる前のことなんて全然知らなかったわ」

【メモ】
So they(タラ) couldn't get them(ロブスター) out again
だから、タラたちは、またロブスターたちに投げられない

'I can tell you more than that, if you like,' said the Gryphon. 'Do you know why it's called a whiting?'
'I never thought about it,' said Alice. 'Why?'
'IT DOES THE BOOTS AND SHOES.' the Gryphon replied very solemnly.
Alice was thoroughly puzzled. 'Does the boots and shoes!' she repeated in a wondering tone.

「よかったら、もっと話してあげられるよ」グリフォンは言った。「タラがなんでタラって呼ばれているか知ってる?」
「考えたこともなかったけど」とアリス。「なんでなの?」
「それはブーツと靴をしたから」グリフォンはとても厳かに答えた。
アリスは完全に考え込んでしまった。「ブーツと靴をした!?」不思議そうな声で答えた。

'Why, what are YOUR shoes done with?' said the Gryphon. 'I mean, what makes them so shiny?'
Alice looked down at them, and considered a little before she gave her answer. 'They're done with blacking, I believe.'
'Boots and shoes under the sea,' the Gryphon went on in a deep voice, 'are done with a whiting. Now you know.'
'And what are they made of?' Alice asked in a tone of great curiosity.
'Soles and eels, of course,' the Gryphon replied rather impatiently: 'any shrimp could have told you that.'

「そうだよ、君の靴は何をするの?」グリフォンは言った。「そうだなぁ。彼らは何故そんなにピカピカしてるの?」
アリスは彼ら(靴)を見下ろした。そして考え込み、少しすると答えが降ってきた。「ずばり、彼らは磨かれて黒くなったのね」
「海の中のブーツと靴は」グリフォンは低い声で続けた。「それをタラでするんだ。さあこれで分かっただろ」
「でも何で出来てるの?」アリスはとても不思議そうに尋ねた。
「もちろんソール(※soleシタビラメ)とヒイール(※eelウナギ)さ」グリフォンはやきもきしながら答えた。「どんなエビだって知ってることだよ」

  • shiny シャイニー(ぴかぴか、光る)

  • impatiently(やきもき、じれて)

【メモ】
◆タラは何故タラと呼ばれているか

※靴磨きは→blacking(黒くする)
つまり、「whiting(タラ科の魚『ホワイティング』)」と発音が似ている「whitening(白くする)」をかけている。タラは「ブーツと靴」を磨いていたからwhitingと呼ばれているそうです。
そして海での「ブーツと靴」は「sole(シタビラメ)=sole(足の裏)」と「eel(うなぎ)=heel(ヒール、かかと)」で出来ているんだそうです。
shrimp(エビ)」はsh(シュ)の発音が似ている「shoe(靴)」からきているのではと考察されていました。

'If I'd been the whiting,' said Alice, whose thoughts were still running on the song, 'I'd have said to the porpoise, "Keep back, please: we don't want YOU with us!"'
'They were obliged to have him with them,' the Mock Turtle said: 'no wise fish would go anywhere without a porpoise.'

「もし私がタラだったら」アリスは歌の中のタラを思い出してみた。「ネズミイルカに言わなくちゃいけないわ『お願いだから下がってて、私たちはあなたといたくないのよ!』って」
「タラたちはネズミイルカと一緒にいなくてはならないんだ」偽ウミガメは言った。「賢くない魚はネズミイルカなしではどこにも行けないからな」

  • obliged to アブライジド(余儀なく、やむなく、仕方なしに、~する義務がある)

'Wouldn't it really?' said Alice in a tone of great surprise.
'Of course not,' said the Mock Turtle: 'why, if a fish came to ME, and told me he was going a journey, I should say "With what porpoise?"'
'Don't you mean "purpose"?' said Alice.

「それって本当なの?」アリスは驚きの声を上げた。
「もちろん」偽ウミガメは言った。「そう、もし魚が私の所に来て旅行したいと言ってきたらこう言うな。『ネ‶ズミ”イルカは一緒じゃないのか?』って」
「もしかして『‶ミズ”サキ人(水先人)』って言いたいの?」

  • journey ジャーニィ(旅行)

  • purpose パーポス(目的、意図)

【メモ】
porpoise(ネズミイルカ)→purpose(目的)
まさかのここにきて伏線回収

'I mean what I say,' the Mock Turtle replied in an offended tone. And the Gryphon added 'Come, let's hear some of YOUR adventures.'
'I could tell you my adventures—beginning from this morning,' said Alice a little timidly: 'but it's no use going back to yesterday, because I was a different person then.'

「だからそう言ってるだろう」偽ウミガメはムッとして答えた。それからグリフォンがこう言った。「さぁ、次は君の冒険の話を聞かせてよ」
「話すとしたらそうね―今日の朝から始めないと」アリスは少し自信なさげに話し出した。「昨日のことを言っても意味ないわ。だって、その時の私は違う人だったんですもの」

'Explain all that,' said the Mock Turtle.
'No, no! The adventures first,' said the Gryphon in an impatient tone: 'explanations take such a dreadful time.'

「どういうことか説明してくれ」と偽ウミガメ。
「ダメ!ダメ!冒険の話が先だよ」グリフォンがもどかしそうに言った。「説明っていうのは恐ろしく時間がかかるからね」

So Alice began telling them her adventures from the time when she first saw the White Rabbit. She was a little nervous about it just at first, the two creatures got so close to her, one on each side, and opened their eyes and mouths so VERY wide, but she gained courage as she went on. Her listeners were perfectly quiet till she got to the part about her repeating 'YOU ARE OLD, FATHER WILLIAM,' to the Caterpillar, and the words all coming different, and then the Mock Turtle drew a long breath, and said 'That's very curious.'

そう言われてアリスは冒険の始まりの白うさぎを見た所から話し始めた。偽ウミガメとグリフォンはアリスの両隣にピッタリとくっつき、目をまんまるにして口をぽっかり開けて聞き入っていたので最初は少し緊張したが、勇気を出して話を続けた。彼女の聞き手たちは、イモムシに『YOU ARE OLD, FATHER WILLIAM,(年をとったウィリアム神父)』を聞かせ、全て違う内容を言ってしまった所まで、ずっと静かに聞いていた。偽ウミガメは長々と息を吸い、こう言った。「それは実におかしな話だな」

  • gained ゲインド(獲得する、得る)

  • drew a long breath(※drewは吸う。長く息を吸う)

'It's all about as curious as it can be,' said the Gryphon.
'It all came different!' the Mock Turtle repeated thoughtfully. 'I should like to hear her try and repeat something now. Tell her to begin.' He looked at the Gryphon as if he thought it had some kind of authority over Alice.

「とんでもなくおかしな話だね」とグリフォン。
「全部間違ったことを言ってしまうなんて!」と偽ウミガメは考え込みながら繰り返した。「是非聞いてみたいなぁ。何かまた試してみてくれと彼女に言ってくれないか」彼はグリフォンを見て、まるでアリスに対して何かしらの権限を持っているかのように言った。

  • authority アフォーラリィ(権限、権威)

  • have authority over(睨みを利かせる、~に対して権力を振るう)

'Stand up and repeat "'TIS THE VOICE OF THE SLUGGARD,"' said the Gryphon.
'How the creatures order one about, and make one repeat lessons!' thought Alice; 'I might as well be at school at once.' However, she got up, and began to repeat it, but her head was so full of the Lobster Quadrille, that she hardly knew what she was saying, and the words came very queer indeed:—

「さぁ立って『TIS THE VOICE OF THE SLUGGARD,(それは怠け者の声だ)』を言ってみて」とグリフォンは言った。
「どうしてここの生き物たちはあれこれ命令ばっかりするのかしら。また詩の授業をしているみたいだわ!」とアリスは心の中で「今すぐ学校に行った方がマシね」と思ったが、立ち上がって詩の暗唱を始めた。しかし、アリスの頭の中はロブスターダンスのことでいっぱいでほとんど知らないことを言ってしまった。そしてそれはとても奇妙な言葉だった—。

  • SLUGGARD(怠けもの)

  • order about(あれこれ命令を出してこきつかう、支配する)

  • hardly(ほとんど~でない)

【メモ】
How the creatures order one about,
どうしてこの生き物たちはone(詩の事)をあれこれ命令するのだろう
and make one repeat lessons!
詩(one)の授業を繰り返ししているみたいだ

''Tis the voice of the Lobster; I heard him declare,
"You have baked me too brown, I must sugar my hair."
As a duck with its eyelids, so he with his nose
Trims his belt and his buttons, and turns out his toes.
 When the sands are all dry, he is gay as a lark,
And will talk in contemptuous tones of the Shark,
But, when the tide rises and sharks are around,
His voice has a timid and tremulous sound.'

「それはロブスターの声だ、私は彼が言うのを聞いた
『あなたに焼かれすぎて私は茶色に焦げてしまった。私の髪には砂糖が必要だ』
アヒルとその瞼で、そう、彼と彼の鼻で
彼のベルトとボタンを切り揃え、そして彼のつま先を外側に向けるのだ」
砂が全て乾いた時は、彼はヒバリのように陽気だ
そしてサメのように馬鹿にしたように話す
だが、潮が満ちてサメが旋回しながらやってきた時
彼の声は恐怖で震えていた」

  • declare(宣言)

  • baked(焼いた)

  • eyelids アイリッズ(瞼)

  • Trim(トリミングの原型、刈り込んで整える、手入れする)

  • turns out(足の指などを外側に向ける)

  • gay(同性愛、古い表現で「陽気な、活発な」)

  • lark(ヒバリ、ふざける、戯れる、騒ぐ)

  • contemptuous(人を馬鹿にした)

  • Shark(サメ、詐欺師、名人、達人)

  • tide(潮)

  • tremulous チュラウミュロス(震える)

【メモ】
◆怪文の元ネタです。こっちはこっちで耳が痛い教訓です。


「'Tis the voice of the Sluggard: I heard him complain」—Isaac Watts(1715)
(それは怠け者の声だ:私は彼が不満を言うのを聞いた)

Tis the voice of the Sluggard: I heard him complain,
‘You have waked me too soon! I must slumber again!’
As the door on its hinges, so he on his bed
Turns his sides, and his shoulders, and his heavy head.

それは怠け者の声だ。私は彼が不満を言うのを聞いた。
「起こすのが早すぎる!もっと寝かせてくれ!」
蝶番で止めてあるドアのように、彼はベッドの上にいた。
重たい頭に腕を回し寝そべっていた。

‘A little more sleep, and a little more slumber!’
Thus he wastes half his days and his hours without number;
And when he gets up he sits folding his hands,
Or walks about sauntering, or trifling he stands.

『もう少しだけ、うとうと寝ていたいんだ!』
そうして彼は一日の半分を無駄にした。時間は数えていなかった。
そして起き上がり、座って手を組んだ。
散歩をするために歩くか、だらだら立っているか。

I passed by his garden, and saw the wild brier,
The thorn, and the thistle grow broader and higher:
The clothes that hang on him are turning to rags;
And his money still wastes, till he starves or he begs.

私は彼の庭を通ると野生のイバラを見た。
その棘とアザミは成長し、広く高く伸びきっていた。
吊るされていた彼の服はボロボロになっている。
彼の金は、飢えるか物乞いするまで浪費され続けるだろう。

I made him a visit, still hoping to find
He had took better care for improving his mind:
He told me his dreams, talk’d of eating and drinking;
But he scarce reads his Bible, and never loves thinking.

私はまだ希望を見つけようと彼の所に訪れた。
彼は自身をより良くするために注意を払っていた。
夢を語り、食べることと飲むことを話した。
しかし、彼は聖書もほとんど読まず、考えることも好きではなかった。

Said I then to my heart, ‘Here’s a lesson for me!
That man’s but a picture of what I might be;
But thanks to my friends for their care in my breeding,
Who have taught me betimes to love working and reading!’

その時私は心の中で言った。
「これは私の教訓だ!あの男は私がああなったかもしれない姿にすぎない。
だが、私を育て世話をしてくれた友人達に感謝します。
仕事と読書を愛することを早くに教えてくれた友人達に感謝します!」


**********本編に戻ります**********

'That's different from what I used to say when I was a child,' said the Gryphon.
'Well, I never heard it before,' said the Mock Turtle; 'but it sounds uncommon nonsense.'

「僕が子供のころに言ってたやつと違う」とグリフォン。
「ああ、今まで聞いたことがない」と偽ウミガメ。「だがその詩の響きはめったにないほどナンセンスだな」

  • uncommon(珍しい、めったにない、まれな)

Alice said nothing; she had sat down with her face in her hands, wondering if anything would EVER happen in a natural way again.
'I should like to have it explained,' said the Mock Turtle.

アリスは黙って座り込むと手で顔を覆った。もう二度とまともなことは起こってくれないのだろうか、と考えた。
「是非説明してもらいたいのだが」偽ウミガメは言った。

【メモ】
wondering if anything would EVER happen in a natural way again
考えている、もし全てが、今まで起こったことになるだろうか、再び自然な方法で

'She can't explain it,' said the Gryphon hastily. 'Go on with the next verse.'
'But about his toes?' the Mock Turtle persisted. 'How COULD he turn them out with his nose, you know?'

「彼女には出来ないと思うよ」グリフォンがあわてて言った。「さぁ次の節を言ってごらんよ」
「だが彼のつま先は?」偽ウミガメはこだわり続けた。「どうやって鼻で外側に向けるんだ?そうだろ?」

  • persist パーシスト(固執する、主張し続ける)

'It's the first position in dancing.' Alice said; but was dreadfully puzzled by the whole thing, and longed to change the subject.
'Go on with the next verse,' the Gryphon repeated impatiently: 'it begins "I passed by his garden."'
Alice did not dare to disobey, though she felt sure it would all come wrong, and she went on in a trembling voice:—

「それがダンスの最初のポジションなのよ」とアリスは言ったものの、何が何だか分からず混乱していたので、早く話題が変わらないかと思っていた。
「さぁ次の節をいってみてよ」グリフォンはソワソワしながら繰り返した。「ほら、『私は彼の庭を通った』から」
アリスはグリフォンの言うことを無視したりはしなかったが、絶対にまた間違った言葉が出てくると思い、恐る恐る続けた。

  • long to(~することを切望する)

  • dare デア(あえて、思い切って~する)

  • disobey ディスオベイ(服従しない、背く)

'I passed by his garden, and marked, with one eye,
How the Owl and the Panther were sharing a pie—'
The Panther took pie-crust, and gravy, and meat,
While the Owl had the dish as its share of the treat.
When the pie was all finished, the Owl, as a boon,
Was kindly permitted to pocket the spoon:
While the Panther received knife and fork with a growl,
And concluded the banquet—

「私は彼の庭を通り、片目でよく見た
どうやってフクロウとヒョウはパイを分け合っているのだろうか—
ヒョウはパイの皮を取った、肉汁と肉も一緒に
その間フクロウはご馳走の分け前として皿を貰った
パイが全て無くなった時、フクロウはその恵みで
ポケットにスプーンをしまうことを優しく許された
その間ヒョウは唸りながらナイフとフォークを受け取り
宴会は終了した—」

  • Panther(動物のヒョウ)

  • pie-crust(パイの皮)

  • boon(たまもの、恩恵、恵み)

  • permitted パーミーディッド(許した)

  • concluded(結論、終結)

  • banquet バンクェット(宴会、ごちそう)

'What IS the use of repeating all that stuff,' the Mock Turtle interrupted, 'if you don't explain it as you go on? It's by far the most confusing thing I ever heard!'
'Yes, I think you'd better leave off,' said the Gryphon: and Alice was only too glad to do so.

「こんなこと繰り返して一体なんの意味があるんだ」偽ウミガメはイライラしながら「説明もなしに続けるつもりか?こんな変な詩は聞いたことがないぞ!」
「そうだね、もう終わりにしよう」とグリフォンが言った。アリスもそう思っていたのでほっと胸をなでおろした。

  • by far(最上級を強めて、はるかに、非常に、とても)

'Shall we try another figure of the Lobster Quadrille?' the Gryphon went on. 'Or would you like the Mock Turtle to sing you a song?'
'Oh, a song, please, if the Mock Turtle would be so kind,' Alice replied, so eagerly that the Gryphon said, in a rather offended tone, 'Hm! No accounting for tastes! Sing her "Turtle Soup," will you, old fellow?'
The Mock Turtle sighed deeply, and began, in a voice sometimes choked with sobs, to sing this:—

「ロブスターダンスを別の形で試してみない?」グリフォンは続けた。「それか偽ウミガメの歌が聞きたい?」
「あら、それなら歌をお願いしたいわ。もし偽ウミガメさんが良かったらだけど」アリスがとても熱心に答えるので、グリフォンはかなり怒ったように言った。「フン!たで食う虫も好き好き(人の好みは説明できない)だね!彼女に『ウミガメのスープ』を歌ってやるのはどう?親友!」
偽ウミガメは深いため息を吐くと歌い始めた。時々悲しみで喉をつまらせながら、このような歌を歌った—

  • accounting(説明する)

【メモ】
there is no accounting for tastes
「たで食う虫も好き好き」
※「人の好みは説明できない」「人の趣味について非難するのは愚かなことである」という意味。蓼(タデ)という植物は辛味があり、蓼虫(タデムシ)という虫しか食べないことから生まれたことわざ。

'Beautiful Soup, so rich and green,
Waiting in a hot tureen!
Who for such dainties would not stoop?
Soup of the evening, beautiful Soup!
Soup of the evening, beautiful Soup!
Beau—ootiful Soo—oop!
Beau—ootiful Soo—oop!
Soo—oop of the e—e—evening,
Beautiful, beautiful Soup!

「ビューティフォースープ そう美しい緑
温かい皿の中で待ってる!
こんなご馳走 匂いをかがずににいられるの?
今晩はスープだ ビューティフォースープ!
今晩のスープは ビューティフォースープ!
 ビューーティフォー スーープ!
 ビューーティフォー スーープ!
スーープだ ごーーちそうだ
 おいしい ビューティフォースープ!

  • Who would(他に~するものか)【用法】そんなことをする人はいるはずがないとの前提に立って「誰もするわけない。誰がする?」と修辞的に尋ねる

  • tureen チュリーン(チュリーン。スープを入れる蓋つきの深皿)

  • dainties デインティーズ(高級食材、珍味、美味しい、華奢な、可愛らしい)

  • stoop ストゥープ(かがむ、前かがみ)

'Beautiful Soup! Who cares for fish,
Game, or any other dish?
Who would not give all else for two
Pennyworth only of beautiful Soup?
Pennyworth only of beautiful Soup?
Beau—ootiful Soo—oop!
Beau—ootiful Soo—oop!
Soo—oop of the e—e—evening,
Beautiful, beauti—FUL SOUP!'

「ビューティフォースープ!お魚、お肉、色んな料理があるけれど
そんなの誰が気にするの?
2ペンスのおいしいスープのために 他の全てを捧げよう
安いおいしいスープのために?
安いおいしいスープのために?
 ビューーティフォー スーープ!
 ビューーティフォー スーープ!
スーープだ ごーちそうーだ
 おいしい ビュゥティーーフォウッ スゥープッ!

  • game(この場合は狩りで捕った肉のこと)

  • Pennyworth(1ペニー分の価値、少量、notで「少しも~でない」)

【メモ】
◆19世紀の貨幣価値
 1ポンド=20シリング=240ペンス
1ペニー=約20円(ペンスが複数形)
1シリング=約2500円
1ポンド=約5万円

'Chorus again!' cried the Gryphon, and the Mock Turtle had just begun to repeat it, when a cry of 'The trial's beginning!' was heard in the distance.
'Come on!' cried the Gryphon, and, taking Alice by the hand, it hurried off, without waiting for the end of the song.

「サビの部分をもう一回!」グリフォンは叫んだ。そして偽ウミガメは再び歌い始めた。その時、遠くから「裁判を開始する!」と聞こえてきた。
「ほらおいで!」グリフォンはそう叫ぶと、アリスの手を取り走り出した。歌の終わりまで待とうとせずに。

'What trial is it?' Alice panted as she ran; but the Gryphon only answered 'Come on!' and ran the faster, while more and more faintly came, carried on the breeze that followed them, the melancholy words:—
'Soo—oop of the e—e—evening,
Beautiful, beautiful Soup!'

「何の裁判なのかしら?」アリスはハァハァ息を切らしながら走った。グリフォンはこう答えただけだった。「ほらこっちだよ!」と出来るだけ早く走った。その間ほんのかすかに、そよ風に乗って憂鬱そうに歌う声が聞こえていた—

「スーープだ ごーーちそうだ
 おいしい ビューティフォースープ!」

  • faintly フェイントリィ(かすかに、ほのかに)

  • breeze ブリーズ(微風、そよ風)

【メモ】
◆偽ウミガメが歌う「Beautiful Soup!」について
「Star of the Evening」という歌のパロティ
※以下、曲の動画と歌詞を訳したものです。

"Star of theEvening" - written by James M. Sayles(夕暮れの星)

BEAUTIFUL STAR in heav'n so bright ,
Softly falls thy silv'ry light,
As thou movest from earth afar,
Star of the evening, beautiful star,
Star of the evening, beautiful star.

Chorus:
Beautiful star,—
Beautiful star,—
Star of the evening,
Beautiful, beautiful star. . . .

Shine on, oh star of love divine,
And may our soul's affections twine
Around thee as thou movest afar,
Star of the twilight, beautiful star.

天国で輝く美しい星よ
あなたの銀色の光が優しく降りそそぐ
地球のはるか遠くにいるように
夕暮れの星は 美しい
夕暮れの星は 美しい

(コーラス)
美しい星—
美しい星—
夕暮れの星は
美しい、美しい星

輝け、あぁ愛しい神の星よ
私たちの魂の愛情が紡がれ
あなたの周りをついて回っている
黄昏の星は 美しい


怪文とビューティフォースープのせいで長くなってしまいました。ルイス・キャロルの頭の中はどうなっていたんでしょうか。偽ウミガメとグリフォンのペア、仲良さそうでいいですね。かなりお気に入りのキャラになりました。残るはあと2章!

頂いたサポートは勉強のための本を買う費用として使わせていただきます。ご支援いただけると大変助かります!