見出し画像

タイの水かけ祭 ソンクラーン

こんにちは!おうち本格タイ料理スースーデリです。本日ご紹介させていただくのはタイの伝統行事「ソンクラーン」です。ソンクラーンとはタイのお正月で、太陽の軌道が12ヶ月の周期を終え、新たに白羊宮(おひつじ座)に入る時期を祝うものです。4月の一番熱い時期に行われ、暑さしのぎも兼ねているとも言われています。元来、ソンクラーンには仏像や仏塔、家族の年長者などの手に水を掛けてお清めをするという伝統的な風習でしたが、現在では街の往来で通行人どうしが水を掛けあって楽しむ「水掛け祭り」として知られるようになりました

画像1

4月の13日・14日・15日がソンクラーンとされており、まさに今日もタイでは水の掛け合いが行われています。現在では年齢や、立場に関係なく、道行く人にも水をバシャバシャとかけるので、タイ人も観光客も関係ありません!濡れたくない方はこの3日間は避けるのがおすすめですが、一度は楽しんでいただきたいイベントです。

画像2

今はコロナで行けませんが、次のソンクラーンに備えて楽しむポイントを教えます!

①まず武器を用意しましょう!近くのスーパーなどでもこの時期は購入できます。

②濡れても大丈夫な服で出かけましょう!どこから水をかけられるかわかりません!楽しみましょう!

③水だけではなく、白いパウダーを水に溶かしたものを塗りたくられます!目に入ると痛いのでゴーグルなどをするとさらに良いと思います。

画像3

日常ではなかなか味わえない、スペシャルな体験が出来ると思いますよ!コロナが落ち着いたらぜひ行きたい場所ですね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?