見出し画像

サンドセレモニー 手作り方法【100均】テンプレ有

こんにちは、知恵係です。

結婚式の演出でサンドセレモニーを取り入れたいとき、

ネットでフレーム等購入すると高額だけど手作りでできるのかな?

考えたことはあるのではないでしょうか。

この記事は、サンドセレモニーを手作りしてみたい方に役立つ記事です。

※サンドセレモニーの説明文や注ぎ口パーツのテンプレートデータ公開しております。


この記事でわかること

・フレームの作り方
・カラーサンドの量
・当日の演出の仕方

では、早速、紹介していきます!

サンドセレモニーとは


新郎新婦それぞれが選んだカラーの砂を、ひとつの入れ物に注ぎ込む挙式演出です。

砂の色が作り出す模様によって、世界にひとつしかないオリジナルアートを完成させるこの儀式は、アメリカ発祥と言われています。

砂は一度混ぜると再びわけることができないことから、
「これからふたりはひとつの家族として生きていく」という意味が込められています。

また、挙式後は、「結婚証明書」として部屋のインテリアにもなります。

日本でもここ数年、結婚式に取り入れる方が増えているそうです。

参考文献:マイナビウエディング一部引用

 きっかけ

奥さんがぜひ、やってみたいとの希望が一番の理由です。

私たちの結婚式では、何か特別な余興を行う予定がなかったため、
「サンドセレモニー、お洒落で良いね!」ということで決まりました。

ゲストの方と一緒に世界にひとつだけの結婚証明書を作りたい方に向いていると思います!

 購入する場合

さて、本題に移ります。

サンドセレモニーのフレーム等を
Amazonや楽天等で注文すると、
一般的に1万5千~2万円程度かかります。

少し高額だなと思うのではないでしょうか。

私は思い出作り&費用の節約から、
今回、100均の材料で手作りしました。

 手作りのクオリティ

DIYが趣味ではない、ど素人の私が手作りしたのがこちらです。
手作りでも、なかなかのクオリティです。
自画自賛ですが…

サンドセレモニー
サンドセレモニー
サンドセレモニー
砂が入った状態(素敵な模様ができました)

 フレームの作り方

フレーム作りに入ります!

購入したフレーム材料

近くにホームセンター等がなかったため、
材料は全て100均セリアで購入(2022.9)。

材料費、計 500円(税抜)。

ホームセンターで類似の材料を買うより安いと思います。

ここから先は

5,150字 / 41画像 / 3ファイル

¥ 200

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!